検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業ブランド・マネジメント戦略 

著者名 徐 誠敏/著
著者名ヨミ ジョ セイビン
出版者 創成社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫675/77/1102239304一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002137204
書誌種別 図書
書名 企業ブランド・マネジメント戦略 
書名ヨミ キギョウ ブランド マネジメント センリャク
CEO・企業・製品間のブランド価値創造のリンケージ
言語区分 日本語
著者名 徐 誠敏/著
著者名ヨミ ジョ セイビン
出版地 東京
出版者 創成社
出版年月 2010.10
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-7944-2350-4
ISBN 4-7944-2350-4
数量 18,363p
大きさ 22cm
分類記号 675
件名 ブランディング
注記 文献:p341~358
内容紹介 今日の激変するグローバル市場環境の中で、企業価値を創造するための企業戦略の一環として、今後企業が取り組むべき、戦略的企業ブランド・マネジメントの深層的なメカニズムを理論的かつ実践的に解明する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 第1部 CBMへの理論的アプローチ
3 第1章 ブランド概念に関する研究の発展プロセス
4 Ⅰ.はじめに
5 Ⅱ.マーケティングにおけるブランド概念に関する研究の発展プロセス
6 Ⅲ.マネジメントの起点としてのブランド概念の研究
7 Ⅳ.おわりに
8 第2章 企業ブランド研究の現状と課題
9 Ⅰ.はじめに
10 Ⅱ.CBに関する基礎的考察
11 Ⅲ.CBの役割と機能,そして課題と潜在的影響
12 Ⅳ.日・韓企業におけるCBの重要性
13 Ⅴ.日・韓企業における全社横断的CBM専門組織の現状
14 Ⅵ.おわりに
15 第3章 企業ブランド・マネジメントの深層的なメカニズムに関する研究
16 Ⅰ.はじめに
17 Ⅱ.統合的な視点から捉える新しいブランド概念のフレームワーク
18 Ⅲ.統合的な視点から捉えるPBMとCBMおよびPBとCB,CBとCI間の関係に関する比較検討
19 Ⅳ.統合的な視点から捉えるCBMの深層的なメカニズムのフレームワークと構造
20 Ⅴ.CEOブランドとCB,PB間の相互依存関係の戦略的活用
21 Ⅵ.おわりに
22 第2部 CBMへの実践的アプローチ
23 第4章 CEOブランドの戦略的競争優位性に関する研究
24 Ⅰ.本章の問題の所在
25 Ⅱ.CEOブランドの形成・定着
26 Ⅲ.CEOブランドが革新的なPB(iPod)に与えた影響
27 Ⅳ.CEOブランドがCBの価値と評判の向上に与えた影響
28 Ⅴ.おわりに
29 第5章 インターナル・ブランディングの戦略的活用に関する研究
30 Ⅰ.はじめに
31 Ⅱ.BMにおける従業員の戦略的重要性
32 Ⅲ.IMとIBの概念に関する先行研究のレビュー
33 Ⅳ.CBの形成・定着におけるIBのプロセスとフレームワーク
34 Ⅴ.IBに関するベスト・プラクティス
35 Ⅵ.おわりに
36 終章

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
675
ブランディング
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。