タイトルコード |
1000100399066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
半導体量子構造の物理 |
書名ヨミ |
ハンドウタイ リョウシ コウゾウ ノ ブツリ |
叢書名 |
現代物理学<展開シリーズ>
|
叢書番号 |
5 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
平山 祥郎/著
山口 浩司/著
佐々木 智/著
|
著者名ヨミ |
ヒラヤマ ヨシロウ ヤマグチ ヒロシ ササキ サトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2016.6 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-254-13785-9 |
ISBN |
4-254-13785-9 |
数量 |
5,165p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
428.8
|
件名 |
半導体
量子力学
|
注記 |
文献:p157〜161 |
内容紹介 |
半導体量子構造の作製法、2次元系、1次元系(量子細線)、0次元系(量子ドット)など、半導体物理の基礎と応用を丁寧に解説する。電荷やスピン、核スピンやフォノンにも着目する。 |
著者紹介 |
1955年神奈川県生まれ。東北大学大学院理学研究科教授。工学博士。 |
目次タイトル |
1.半導体量子構造の作製 |
|
1.1 はじめに 1.2 半導体量子構造の結晶成長 1.3 結晶成長による低次元構造の作製 1.4 高移動度2次元構造 1.5 リソグラフィーによる量子構造作製 |
|
2.半導体2次元系の輸送現象 |
|
2.1 はじめに 2.2 強磁場中でのランダウ準位の形成 2.3 整数量子ホール効果 2.4 エッジチャネルとランダウアー・ビュティカーの式 2.5 分数量子ホール効果 2.6 量子ホール強磁性とドメイン構造 2.7 電子スピン系と核スピン系の相互作用 |
|
3.1次元バリスティックチャネルの量子輸送現象 |
|
3.1 はじめに 3.2 1次元バリスティック伝導 3.3 磁場中での伝導特性 3.4 量子ポイントコンタクトの異常な伝導特性 3.5 積層量子ポイントコンタクト |
|
4.量子ドットにおける量子輸送現象 |
|
4.1 はじめに 4.2 クーロンブロッケードと単電子輸送 4.3 結合量子ドットの量子輸送現象 4.4 量子ドットのダイナミクス 4.5 スピン相関と近藤効果 4.6 軌道縮退を伴う近藤効果 |
|
5.量子状態のコヒーレント制御 |
|
5.1 はじめに 5.2 量子2準位系のコヒーレント制御 5.3 電荷量子ビット 5.4 スピン量子ビット 5.5 核スピン量子ビット 5.6 ハーンエコーと多重パルス効果 |
|
6.マイクロ・ナノメカニクスの物理と応用 |
|
6.1 はじめに 6.2 微小弾性体の静的特性 6.3 微小弾性体の動的特性 6.4 熱揺らぎと揺動散逸定理 6.5 パラメトリック機械共振器 6.6 マイクロ・ナノメカニクス構造の応用 6.7 機械振動子の量子極限に向けて 6.8 むすび |