蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名洗港港湾計画資料 その2
|
出版者 |
千葉県
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C5178/19/2 | 0201203470 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 郷土開架 | C5178/19/2 | 0201203489 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
3 |
東部図書館 | 郷土開架 | C5178/11/2 | 2103056383 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101206030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名洗港港湾計画資料 その2 |
巻次(漢字) |
その2 |
書名ヨミ |
ナアライコウ コウワン ケイカク シリョウ |
版表示 |
改訂 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
[千葉] |
出版者 |
千葉県
|
出版年月 |
2022.3 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
156p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
517.81
|
件名 |
港湾-銚子市
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
まえがき |
|
|
|
|
2 |
世界の海 |
|
|
|
|
3 |
海流 |
|
|
|
|
4 |
波はどうやってできるか |
|
|
|
|
5 |
スープ皿の中に波を作ってみよう |
|
|
|
|
6 |
潮 |
|
|
|
|
7 |
ボートはどうして浮くのか |
|
|
|
|
8 |
海によって変わる船の浮かび方 |
|
|
|
|
9 |
塩水では物はよく浮くのか |
|
|
|
|
10 |
航海で着る服 |
|
|
|
|
11 |
防水素材を探そう |
|
|
|
|
12 |
道を探す |
|
|
|
|
13 |
星を利用して方位を知る |
|
|
|
|
14 |
灯台のライトを作ってみよう |
|
|
|
|
15 |
海の生命を支えているもの |
|
|
|
|
16 |
とげのはたらきを調べる |
|
|
|
|
17 |
水の中ですばやく動く |
|
|
|
|
18 |
魚の形について調べる |
|
|
|
|
19 |
イルカとクジラ |
|
|
|
|
20 |
深い海へ |
|
|
|
|
21 |
バラストタンクのはたらきを調べる |
|
|
|
|
22 |
深海の生き物 |
|
|
|
|
23 |
船を捨てるとき |
|
|
|
|
24 |
危険な生き物 |
|
|
|
|
25 |
救命イカダ |
|
|
|
|
26 |
エネルギーを温存する |
|
|
|
|
27 |
救助 |
|
|
|
|
28 |
空気の抵抗を調べる |
|
|
|
|
29 |
用語集 |
|
|
|
|
30 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ