検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まんが世界の歴史人物事典 

著者名 小西 聖一/シナリオ
著者名ヨミ コニシ セイイチ
出版者 小学館
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J209/マン/0600468195児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100003335
書誌種別 図書(児童)
書名 まんが世界の歴史人物事典 
書名ヨミ マンガ セカイ ノ レキシ ジンブツ ジテン
叢書名 ビッグ・コロタン
言語区分 日本語
著者名 小西 聖一/シナリオ   おだ 辰夫/まんが   近藤 二郎/監修
著者名ヨミ コニシ セイイチ オダ タツオ コンドウ ジロウ
出版地 東京
出版者 小学館
出版年月 2012.11
本体価格 ¥1100
ISBN 978-4-09-259117-2
ISBN 4-09-259117-2
数量 430p
大きさ 19cm
分類記号 209
件名 世界史   伝記
学習件名 世界史 伝記 アレクサンダー大王 始皇帝 劉邦 項羽 カエサル クレオパトラ 劉/備 曹/操 諸葛/孔明 チンギス・ハン フビライ エリザベス1世 ルイ14世 マリー・アントワネット ナポレオン ピョートル大帝 ジョージ・ワシントン リンカーン ビスマルク ビクトリア女王 孫/文 ガンジー ネルー スターリン レーニン ヒトラー ムッソリーニ 周/恩来 毛/沢東 蔣/介石 ケネディ ネルソン・マンデラ カストロ チェ・ゲバラ モーセ シャカ 孔子 ソクラテス キリスト パウロ ムハンマド 玄奘 マルティン・ルター マルクス ナイチンゲール ヘレン・ケラー キング牧師 李/白 杜/甫 レオナルド・ダ・ビンチ ベートーベン ゴッホ ピカソ チャップリン ベーブ・ルース サン・テグジュペリ アンネ・フランク アルキメデス ガリレオ ニュートン ダーウィン シュリーマン パスツール エジソン ライト兄弟 アインシュタイン マルコ・ポーロ コロンブス キャプテン・クック リビングストン アムンゼン スコット テンジン ヒラリー
注記 歴史年表:p416〜423
内容紹介 ハンムラビ王から孔子、コペルニクス、ビートルズまで、世界の歴史に名を残したあらゆるジャンルの重要人物140人以上を、まんがでわかりやすく紹介する。巻末に世界の歴史上の主なできごとをまとめた歴史年表も収録。
著者紹介 1939年生まれ。愛媛県出身。作品に「まんが日本の歴史人物事典」など。
目次タイトル □第一章 世界を動かした人たち
ハンムラビ王 アレクサンドロス大王 アショーカ王 始皇帝 項羽と劉邦 カエサルとクレオパトラとオクタウィアヌス 曹操と劉備と諸葛亮 煬帝 太宗(李世民) 玄宗と楊貴妃 カール大帝 サラディン チンギス=ハンとフビライ 李成桂(太祖) スレイマン1世 ジャンヌ=ダルク エリザベス1世 ルイ14世 ルイ16世とマリ=アントワネット ロベスピエール ナポレオン 洪武帝(朱元璋) 康煕帝と乾隆帝 ピョートル1世 フランクリン ワシントン リンカン ビスマルク ヴィクトリア女王 林則徐 リリウオカラニ ウィルソン 孫文と袁世凱 ガンディーとネルー レーニンとスターリン ローズヴェルト ヒトラーとムッソリーニ ホー=チ=ミン ティトー 毛沢東と周恩来と蔣介石 スカルノ ケネディ ナセル マンデラ チェ=ゲバラとカストロ コラム ペリクレス、ハンニバル、武帝、光武帝(劉秀)、カニシカ王、コンスタンティヌス、文帝(楊堅)、ダレイオス1世、則天武后、ティムール、永楽帝、フェリペ2世、アクバル、アンリ4世、ヌルハチ、クロムウェル、マリア=テレジア、フリードリヒ2世、エカチェリーナ2世、ジェファソン、ハリス、洪秀全、西太后、ニコライ2世、ケマル=アタテュルク、トルーマン、ド=ゴール、フルシチョフ、宣統帝(溥儀)、エンクルマ、ポル=ポト、レーガン、ゴルバチョフ
□第二章 人の生き方を示した人たち
モーセ ガウタマ=シッダールタ 孔子 ソクラテス プラトン ディオゲネス イエスとパウロ ムハンマド 玄奘 マルティン=ルター ルソー マルクス ナイチンゲール シュヴァイツァー ヘレン=ケラー マザー=テレサ キング牧師 コラム 老子、アリストテレス、孟子、法顕、鳩摩羅什、朱熹(朱子)、王守仁(王陽明)、カルヴァン、デカルト、ロック、モンテスキュー、アダム=スミス、ニーチェ、デュナン、サリヴァン
□第三章 人の心をゆたかにした人たち
李白と杜甫 ダンテ レオナルド=ダ=ヴィンチ ミケランジェロ シェークスピア ゲーテ モーツァルト ベートーヴェン ゴッホ クーベルタン ピカソ ココ=シャネル チャップリン ベーブ=ルース サン=テグジュペリ ロバート=キャパ アンネ=フランク ビートルズ コラム ホメロス、司馬遷、バッハ、ショパン、ドストエフスキー、ロダン、ガウディ、フェノロサ、プレスリー
□第四章 発明・発見をした人たち
ピタゴラス アルキメデス グーテンベルク コペルニクス 李時珍 ガリレイ パスカル ニュートン ワット ジェンナー シャンポリオン レセップス ダーウィン シュリーマン パストゥール ノーベル コッホ レントゲン ベル エジソン フォード ライト兄弟 キュリー アインシュタイン ウェゲナー フォン=ブラウン ワトソンとクリック コラム 蔡倫、ケプラー、レーウェンフック、スティーヴンソン、メンデル、ロックフェラー、ベクレル、リュミエール、ビル=ゲイツ
□第五章 未知の世界へいどんだ人たち
張騫 マルコ=ポーロ イブン=バットゥータ 鄭和 コロンブス ヴァスコ=ダ=ガマ マゼラン クック リヴィングストン アムンゼンとスコット ピカール リンドバーグ ヒラリーとテンジン ガガーリン コラム エンリケ、ピサロ、コルテス、ポカホンタス、ヘディン、ナイノア=トンプソン
●歴史年表
●さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小西 聖一 おだ 辰夫 近藤 二郎
2012
209
世界史 伝記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。