蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コンピュータ概論
|
著者名 |
魚田 勝臣/編著
|
著者名ヨミ |
ウオタ カツオミ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 0076/1830/ | 1102243497 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002147433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンピュータ概論 |
書名ヨミ |
コンピュータ ガイロン |
|
情報システム入門 |
版表示 |
第5版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
魚田 勝臣/編著
渥美 幸雄/著
植竹 朋文/著
大曽根 匡/著
森本 祥一/著
綿貫 理明/著
|
著者名ヨミ |
ウオタ カツオミ アツミ ユキオ ウエタケ トモフミ オオソネ タダシ モリモト ショウイチ ワタヌキ オサアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2010.12 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-320-12258-1 |
ISBN |
4-320-12258-1 |
数量 |
4,220p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
007.6
|
件名 |
情報処理
コンピュータ
|
内容紹介 |
情報基礎教育の教科書。ビジネス情報処理の基本からビジネス情報システムの変遷、コンピュータの歴史、情報の表現、計算の仕組み、ハードおよびソフトウェア、ネットワークの基礎、情報倫理と情報セキュリティまでを解説する。 |
著者紹介 |
大阪府立大学工業短期大学部卒業。工学博士。三菱電機(株)中央研究所・コンピュータ製作所・本社等を経て、専修大学名誉教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 コンピュータとその利用 |
|
|
|
|
2 |
1.1 コンピュータの利用分野 |
|
|
|
|
3 |
1.2 身近にある情報システム |
|
|
|
|
4 |
1.3 情報システムの学び方と職業 |
|
|
|
|
5 |
第2章 ビジネスと情報システム |
|
|
|
|
6 |
2.1 企業情報システム |
|
|
|
|
7 |
2.2 戦略と情報システム |
|
|
|
|
8 |
2.3 インターネットビジネス |
|
|
|
|
9 |
第3章 コンピュータの誕生からネットワーク社会へ |
|
|
|
|
10 |
3.1 コンピュータ前史 |
|
|
|
|
11 |
3.2 コンピュータの誕生 |
|
|
|
|
12 |
3.3 汎用大型機と高速化への道 |
|
|
|
|
13 |
3.4 小型コンピュータへの道 |
|
|
|
|
14 |
3.5 コンピュータネットワークと社会 |
|
|
|
|
15 |
第4章 情報の表現 |
|
|
|
|
16 |
4.1 情報とメディア |
|
|
|
|
17 |
4.2 0と1の世界 |
|
|
|
|
18 |
4.3 数値データの表現 |
|
|
|
|
19 |
4.4 文字データの表現 |
|
|
|
|
20 |
4.5 画像データの表現 |
|
|
|
|
21 |
4.6 音声データの表現 |
|
|
|
|
22 |
第5章 ハードウェアの仕組み |
|
|
|
|
23 |
5.1 パソコンの解剖 |
|
|
|
|
24 |
5.2 装置の概要 |
|
|
|
|
25 |
5.3 計算のできる仕組み |
|
|
|
|
26 |
5.4 記憶のできる仕組み |
|
|
|
|
27 |
第6章 ソフトウェアの役割 |
|
|
|
|
28 |
6.1 ソフトウェアとは |
|
|
|
|
29 |
6.2 ソフトウェアの種類 |
|
|
|
|
30 |
6.3 企業の基幹業務などに利用される大規模なコンピュータのソフトウェア |
|
|
|
|
31 |
6.4 コンピュータに仕事をさせるには-プログラミング- |
|
|
|
|
32 |
6.5 プログラミング |
|
|
|
|
33 |
6.6 ファイル |
|
|
|
|
34 |
6.7 データベース |
|
|
|
|
35 |
第7章 ネットワークと情報システム |
|
|
|
|
36 |
7.1 ネットワークの基礎 |
|
|
|
|
37 |
7.2 LAN |
|
|
|
|
38 |
7.3 WAN |
|
|
|
|
39 |
7.4 インターネット |
|
|
|
|
40 |
7.5 情報システムの構成と企業ネットワーク |
|
|
|
|
41 |
第8章 情報倫理と情報セキュリティ |
|
|
|
|
42 |
8.1 情報倫理 |
|
|
|
|
43 |
8.2 知的財産権と個人情報 |
|
|
|
|
44 |
8.3 情報資産に対する脅威とセキュリティの必要性 |
|
|
|
|
45 |
8.4 情報システムの信頼性・安全性 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
魚田 勝臣 渥美 幸雄 植竹 朋文 大曽根 匡 森本 祥一 綿貫 理明
前のページへ