検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寺山修司研究 第6号

著者名 国際寺山修司学会/編
著者名ヨミ コクサイ テラヤマ シュウジ ガッカイ
出版者 文化書房博文社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/テシ 21/62102578392一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100055244
書誌種別 図書
書名 寺山修司研究 第6号
巻次(漢字) 第6号
書名ヨミ テラヤマ シュウジ ケンキュウ
各巻書名 没後30年記念特集
言語区分 日本語
著者名 国際寺山修司学会/編
著者名ヨミ コクサイ テラヤマ シュウジ ガッカイ
出版地 東京
出版者 文化書房博文社
出版年月 2013.4
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-8301-1237-9
ISBN 4-8301-1237-9
数量 291p
大きさ 21cm
分類記号 910.268
個人件名 寺山 修司
内容紹介 国際寺山修司学会の学会紀要。第6号は、巻頭論文「虚構の祝祭」のほか、「寺山修司「空には本」の構成方法」「寺山修司の言葉と映像」といった9本の研究論文、エッセイ、書評・演劇評・翻訳などを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 虚構の祝祭 榎本(バソン)了壱/句・書
2 二つの疑問 萩原 朔美/著
3 スクリーンの中に寺山修司を見た 中山 荘太郎/著
4 寺山版『生老病死』 中山 荘太郎/著
5 読物「持たざる演劇」・「持つ演劇」 霜田 千代麿/著
6 寺山修司『空には本』の構成方法 小菅 麻起子/著
7 寺山修司の言葉と映像 石原 康臣/著
8 高校生との「討論」にみる寺山修司の教育思想 上坂 保仁/著
9 映画『さらば箱舟』を「ユング分析心理学」で読み解く 森岡 稔/著
10 寺山修司とタデウシュ・カントル 津田 晃岐/著
11 寺山修司『奴婢訓』に描かれるイーハトヴ 中矢 あゆみ/著
12 寺山修司『くるみ割り人形』にみる「幻想劇」の方法 西尾 茉以世/著
13 寺山修司音楽カタログ 窪田 真弥/著
14 天野天街脚色『田園に死す』論 清水 義和/著
15 書評 山田勝仁『寺山修司に愛された女優 演劇実験室◎天井棧敷の名華・新高けい子伝』(河出書房新社) 守安 敏久/著
16 書評 葉名尻竜一『コレクション日本歌人選 寺山修司』(二〇一二年二月 笠間書院) 小菅 麻起子/著
17 書評 清水義和編著『寺山修司グローヴァル・モダンアーツ』
18 演劇評 野田秀樹作・演出『エッグ』(東京芸術劇場プレイハウス) 守安 敏久/著
19 テイト・フィルム
20 Mglisto wokoło 寺山 修司/著 Monika Tsuda/訳
21 Werft die Bücher weg,geht auf die Straßen Terayama Shūji/著 Carolin Fleischer/訳注
22 Death in the Countryside(Cache‐Pastoral) Shuji Terayama/脚本 Amano Tengai/脚色・演出 Yoshikazu Shimizu/訳 Anne Shimizu/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
910.268
寺山 修司
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。