検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国変容論 

著者名 元木 靖/著
著者名ヨミ モトキ ヤスシ
出版者 海青社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A61222/25/2102570868一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100068325
書誌種別 図書
書名 中国変容論 
書名ヨミ チュウゴク ヘンヨウロン
食の基盤と環境
言語区分 日本語
著者名 元木 靖/著
著者名ヨミ モトキ ヤスシ
出版地 大津
出版者 海青社
出版年月 2013.5
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-86099-295-8
ISBN 4-86099-295-8
数量 360p
大きさ 22cm
分類記号 612.22
件名 中国-農業
内容紹介 「食の基盤と環境」に焦点を当て、その大きな枠組みと具体的な様相を検証することによって、変容する中国の実像にアプローチ。「水」「土地」「食糧」「環境」に関わる事象の変化の実態を紹介する。
目次タイトル
1.基本的視点 2.従来の研究 3.目的と方法 4.本書の構成
第Ⅰ編 水
第1章 長江上流域-成都平原・三星堆遺跡周辺の灌漑水利変容-
はじめに 第1節 成都平原北部に発生した三星堆文明 第2節 三星堆遺跡の立地環境と農村の現況 第3節 三星堆遺跡周辺の伝統的農業水利の変容 むすび
第2章 長江中流域-澧陽平原・城頭山遺跡周辺の灌漑水利変容-
はじめに 第1節 城頭山遺跡周辺の原初的稲作をめぐる議論 第2節 伝統的水利の特徴としての池沼の役割 第3節 伝統的水利技術の成立と持続性 第4節 澧陽平原における水利方式変革の方向 むすび
第3章 長江下流域-太湖平原・良渚遺跡周辺の灌漑水利変容-
はじめに 第1節 良渚文明の性格と生産的基盤 第2節 良渚遺跡の立地環境とクリーク方式萌芽の可能性 第3節 長江デルタの造盆地構造と人間居住の関係 第4節 太湖平原におけるクリークをめぐる諸論の検討 むすび-クリークをめぐる新しい動き
第Ⅱ編 土地
第4章 人口と農業・土地資源の関係
はじめに 第1節 人口と農業との関係 第2節 人口増加と耕地の零細化 第3節 農村改革と地域経済の不均等発展 第4節 人口圧の背景となった地域間人口流動 むすび
第5章 経済改革初期段階の土地資源問題
はじめに 第1節 過去における土地(=耕地)資源問題 第2節 経済改革期における耕地面積の減少 第3節 耕地減少を引き起こした要因 第4節 特徴的な事例-レンガ製造による耕地の破壊- むすび
第6章 経済成長期の都市化と土地資源問題
はじめに 第1節 農地減少の要因としての都市化 第2節 東アジアにおける都市化と耕地減少 第3節 中国における都市化が耕地に及ぼす影響 第4節 土地保全政策の強化と土地資源の行方 むすび
第Ⅲ編 食糧
第7章 構造調整の概念と中国農業構造調整のプロセス
はじめに 第1節 農業構造調整の内容の多面性 第2節 中国農業の構造調整プロセスと食糧生産 第3節 農業構造調整の新局面 むすび
第8章 中国における食糧生産構造変化の特徴
はじめに 第1節 食糧生産の構造変化 第2節 三大穀物の「南方-北方」の比重の変化 むすび
第9章 東北地区における食糧生産の地域的展開
はじめに 第1節 食糧作物生産への傾斜 第2節 食糧作物生産における地域構造の変化 第3節 水稲作の北進 第4節 食糧生産における「新東北現象」 むすび
第10章 吉林省におけるトウモロコシを主とした農業的土地利用形成の分析
はじめに 第1節 トウモロコシを主とした土地利用形成の史的背景 第2節 トウモロコシを主とした土地利用展開の地域的特徴 第3節 複合的土地利用地域の変容-吉林省東部地区の実態- むすび
第11章 黒龍江省における農業的土地利用の展開と水稲作発展の意義
はじめに 第1節 水稲作を基軸とした急速な農業発展 第2節 農作物分布の地域構造の変化 第3節 水稲作発展地域の実態分析-松嫩平原の例- 第4節 水稲栽培発展の諸相 第5節 水稲作を促進した要因と制約要因 むすび
第12章 WTO加盟前後の食糧生産地域の構造変化と課題
はじめに 第1節 WTO加盟前後における農作物配置の変動 第2節 長江デルタと東北地区の対比-産業構造変化- 第3節 長江デルタと東北地区の対比-農作物栽培面積の動向- 第4節 両地区における農作物展開の地域的性格 第5節 食糧生産の当面の目標-水稲作地の景観- むすび
第Ⅳ編 環境
第13章 経済成長と低地帯の水汚染問題の生成構造-長江デルタ-
はじめに 第1節 長江デルタの経済成長と農業・農村の変容 第2節 長江デルタの水環境問題と検討すべき課題 第3節 農業構造の変容と河川水質悪化の相互関係 第4節 後進性の問題と水環境汚染の生成メカニズム むすび
第14章 乾燥世界の地域変容と水利競合-新疆ウイグル自治区のオアシス-
はじめに 第1節 乾燥世界におけるオアシスの重要性 第2節 オアシスを左右する水と人口と経済 第3節 オアシス農業と社会変化への対応-水稲作に注目して- 第4節 新疆農業の土地利用変化にみる、水-人間関係の変化 むすび
第15章 農耕社会の変容と牧畜社会の草原破壊-新疆ウイグル自治区グルジャ県-
はじめに 第1節 グルジャ県の立地環境 第2節 農耕社会と牧畜社会の農牧業の変容過程 第3節 農耕社会と牧畜社会の関わり合いの緊密化 第4節 過度放牧と草原破壊の諸相 むすび
第16章 棚田世界の地域変容と貧困化問題-雲南省紅河自治州元陽県-
はじめに 第1節 元陽県の立地環境 第2節 棚田の分布領域 第3節 棚田世界の維持機構と変容 第4節 棚田の世界のゆくえ 第5節 貧困化問題と観光化 むすび
終章



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
612.22
中国-農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。