蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北朝鮮「終りの始まり」
|
著者名 |
斎藤 直樹/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ナオキ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 22107/58/ | 2102745605 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100377493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北朝鮮「終りの始まり」 |
書名ヨミ |
キタチョウセン オワリ ノ ハジマリ |
|
2001-2015 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
斎藤 直樹/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ナオキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2016.3 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-8460-1517-6 |
ISBN |
4-8460-1517-6 |
数量 |
15,500p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
221.07
|
件名 |
朝鮮(北)-歴史
|
内容紹介 |
漂流状態に陥っている金正恩体制に活路はあるのか。2001〜2015年の北朝鮮の軍事・経済・政治の推移を、豊富な資料によって跡づけ、金日成/正日/正恩体制の本質に迫る。「北朝鮮危機の歴史的構造」の続編。 |
著者紹介 |
マイアミ大学国際学大学院博士課程修了。国際学博士号取得。山梨県立大学教授、慶應義塾大学兼任講師、神田外語大学兼任講師。専攻は国際政治学、国際関係論など。著書に「紛争予防論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ