検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

間メディア社会の<ジャーナリズム> 

著者名 遠藤 薫/編著
著者名ヨミ エンドウ カオル
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A0704/64/2102666314一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100217111
書誌種別 図書
書名 間メディア社会の<ジャーナリズム> 
書名ヨミ カンメディア シャカイ ノ ジャーナリズム
ソーシャルメディアは公共性を変えるか
言語区分 日本語
著者名 遠藤 薫/編著   田中 幹人/[ほか]著
著者名ヨミ エンドウ カオル タナカ ミキヒト
出版地 東京
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2014.10
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-501-62900-7
ISBN 4-501-62900-7
数量 5,331p
大きさ 22cm
分類記号 070.4
件名 ジャーナリズム   ソーシャルメディア
注記 文献:p303〜321
内容紹介 公共性の新しいかたちとは? 気鋭の論者が特徴的な事例をもとにジャーナリズムの様相を論考するとともに、世界の対話の場を開くためのジャーナリズムはどうあるべきか、新たな地平を読み解く。
著者紹介 東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。博士(学術)。学習院大学法学部教授。専門は理論社会学(社会システム論)、社会情報学、文化論など。著書に「廃墟で歌う天使」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 なぜいまジャーナリズムを考えるか 遠藤 薫/著
2 ジャーナリズムとは何か 遠藤 薫/著
3 明治期〜戦前日本における<ジャーナリズム>の形成と終焉 遠藤 薫/著
4 間メディア社会の<ジャーナリズム> 遠藤 薫/著
5 大震災後社会における社会的弱者とジャーナリズム 遠藤 薫/著
6 データ・ジャーナリズムの現在と課題 田中 幹人/著
7 誰もがジャーナリストになる時代 藤代 裕之/著
8 ソーシャルメディア時代のジャーナリズムの変容とその課題 西田 亮介/著
9 ウィキリークスとジャーナリズム 塚越 健司/著
10 <広告>の視点からジャーナリズムを考える 遠藤 薫/対談 佐藤 尚之/対談
11 The Daily Show with Jon Stewartと米国TVジャーナリズム 今岡 梨衣子/著
12 中国社会におけるインターネットの「世論監督」機能 魏 然/著
13 韓国のデジタル・オートクラシー 玄 武岩/著
14 アルジャジーラというジャーナリズム 遠藤 薫/著
15 ジャーナリズムの明日 遠藤 薫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠藤 薫 田中 幹人
2014
070.4
ジャーナリズム ソーシャルメディア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。