検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平和と和解 

著者名 足羽 與志子/編
著者名ヨミ アシワ ヨシコ
出版者 旬報社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3198/251/0106497440一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100265195
書誌種別 図書
書名 平和と和解 
書名ヨミ ヘイワ ト ワカイ
思想・経験・方法
叢書名 一橋大学大学院社会学研究科先端課題研究叢書
叢書番号 6
言語区分 日本語
著者名 足羽 與志子/編   中野 聡/編   吉田 裕/編   間 永次郎/[ほか著]
著者名ヨミ アシワ ヨシコ ナカノ サトシ ヨシダ ユタカ ハザマ エイジロウ
出版地 東京
出版者 旬報社
出版年月 2015.3
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-8451-1405-4
ISBN 4-8451-1405-4
数量 414p
大きさ 22cm
分類記号 319.8
件名 平和
内容紹介 一橋大学大学院社会学研究科の研究成果をまとめる。困難な思想課題としての「平和と和解」に対する論考をはじめ、「平和と和解」の困難をめぐる歴史経験のクリティカル・スタディーズなどを収録。
著者紹介 一橋大学大学院社会学研究科教授。専門は文化人類学。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 マハートマー・ガーンディー晩年における「世俗主義」について 間 永次郎/著
2 W・ジェイムズの反帝国主義 清水 由希江/著
3 自然の「美しさ」をめぐる争いと制度 寺崎 陽子/著
4 育てる身体と感覚 沢辺 満智子/著
5 非政治的な価値をめぐる政治性 根本 雅也/著
6 十五年戦争と元・兵士の心的外傷 中村 江里/著
7 黒人運動の「外交」 小阪 裕城/著
8 アメリカ合衆国における中東平和アクティビズムの形成 佐藤 雅哉/著
9 科学がうち消す被ばく者の「声」 中原 聖乃/著
10 記憶をうしなった「たったひとりの生きのこり」六歳スペイン少女のその後 荒沢 千賀子/著
11 フランス・ドイツの歴史研究における「極東」への関心 シャンタル・メジェ/著 清水 由希江/訳
12 行動の神経生物学と攻撃に関する個体群生物進化のいくつかのデータとそれが持つ意味について クロード・ドゥブリュ/著 清水 由希江/訳
13 トラウマを耕す 宮地 尚子/著 菊池 美名子/著
14 暴力の表象と文学ジャンルの倫理 ジャン=シャルル・ダルモン/著 清水 由希江/訳
15 翻訳者の使命、あるいは虚構に倫理を見出すことの困難さについて 有田 英也/著
16 討論から クロード・ドゥブリュ/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足羽 與志子 中野 聡 吉田 裕 間 永次郎
2015
319.8
平和
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。