検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学の自由研究 第2回数・計算編

著者名 根上 生也/監修
著者名ヨミ ネガミ セイヤ
出版者 文研出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J410/スウ/2-10600535206児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100274096
書誌種別 図書(児童)
書名 数学の自由研究 第2回数・計算編
巻次(漢字) 第2回数・計算編
書名ヨミ スウガク ノ ジユウ ケンキュウ
作品コンクール優秀作品集
言語区分 日本語
著者名 根上 生也/監修   理数教育研究所/編
著者名ヨミ ネガミ セイヤ リスウ キョウイク ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 文研出版
出版年月 2015.4
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-580-82258-0
ISBN 4-580-82258-0
数量 64p
大きさ 29cm
分類記号 410.7
件名 数学
各巻件名 代数学
学習件名 数学 数と計算 自由研究 レポートの書き方 体積 黒田/官兵衛 降水量 ディズニーランド かけ算 調味料 交通 公式 約数 関数 くも(蜘蛛) 巣
内容紹介 自由な発想で、数学を研究してみよう! 2014年に実施した「算数・数学の自由研究」第2回作品コンクールから、中・高校生の「数・計算」分野の優秀作品を収録。自由研究(レポート)のまとめ方なども解説する。
目次タイトル 自由な発想で,数学を研究してみよう! 根上生也
「数学の自由研究」のおもしろさ 坪田耕三
「不思議だな」を大切に 銀島文
自由研究(レポート)のまとめ方
掲載優秀作品
黒田官兵衛の水攻めを徹底検証! 宮城県 名取市立みどり台中学校2年 安藤一真 ファストパスを有効に使え!! 〜ディズニーランド攻略法〜(の一部) 東京都 東京学芸大学附属世田谷中学校2年 関理々子 積のロマン 福岡県 福岡教育大学附属小倉中学校2年 菊池将鳳 “秘伝のタレの寿命は何歳?” 〜鰻数列の解明〜 佐賀県 佐賀大学文化教育学部附属中学校3年 山口颯仁 EVOLUTION TO FUTURE 熊本県 八代市立第六中学校3年 藤井良輔 約数の和の公式 京都府 京都府立洛北高等学校2年 ホッジルネ倫 渋滞を数学的に捉える 神奈川県 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校2年 深谷祐介 指数関数と対数関数のグラフの交点 千葉県 渋谷教育学園幕張高等学校3年 潘宇路 最適なクモの巣の形とは? 〜獲物の捕獲率に関する数学的な考祭〜 広島県 広島大学附属高等学校3年 村上綾,來山瑠奈,西川里紗
塩野直道記念 算数・数学の自由研究 第2回作品コンクール 優秀作品一覧



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
410.7
数学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。