検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい制度マイナンバーがよくわかる! 2

出版者 フレーベル館
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J317/アタ/20600550089児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100354072
書誌種別 図書(児童)
書名 新しい制度マイナンバーがよくわかる! 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ アタラシイ セイド マイ ナンバー ガ ヨク ワカル
各巻書名 もっと知りたい!マイナンバー
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 フレーベル館
出版年月 2016.1
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-577-04333-2
ISBN 4-577-04333-2
数量 71p
大きさ 31cm
分類記号 317.6
件名 共通番号法
学習件名 マイナンバー 税 社会保障 年金 児童福祉 生活保護 災害・防災 デンマーク スウェーデン オランダ フランス イタリア ドイツ ベルギー エストニア シンガポール 韓国 アメリカ合衆国 カナダ 印鑑 医療 銀行 図書館 コンビニエンスストア
内容紹介 新しい社会制度である「マイナンバー制度」について、その概要をわかりやすく伝える。2は、マイナンバーのさまざまな使われ方、外国のマイナンバー事情、マイナンバーの将来の利用法などを紹介する。
目次タイトル (1)マイナンバーはこんなふうに使われる!
こんなふうに使われる(1) 税をきちんとおさめるために 国を支える税とマイナンバー こんなふうに使われる(2) 仕事を見つけて働くために 働くこととマイナンバー こんなふうに使われる(3) 年金を受け取るために 退職したあとの生活とマイナンバー こんなふうに使われる(4) 子どもの生活を守るために 困っている人を支えるしくみとマイナンバー こんなふうに使われる(5) 災害被害から立ち直るために 被災者の生活を支えるしくみとマイナンバー 情報格差をなくすために ふみこみマイナンバー 生活保護費の不正受給 これも知りたい! ハローワーク
(2)外国のマイナンバーはどんなもの?
ほかの国にもマイナンバーがある! 世界のあちこちで使われるマイナンバー スウェーデン デンマーク オランダ フランス イタリア ドイツ ベルギー エストニア シンガポール 韓国 アメリカ カナダ はんことサインの役割 ふみこみマイナンバー インターネット上の電子政府 これも知りたい! カナダのなかのフランス
(3)マイナンバーはこれからどうなる?
マイナンバーの利用は広がっていく? あるかもしれない これからのマイナンバー利用 医りょう 銀行 引っこし 図書館カードや定期券 コンビニで証明書 小切手ってどんなもの? これも知りたい! 究極の個人情報、DNA 印かん登録証明書
(4)マイナンバーまとめてQ&A!
マイナンバーは暗記したほうがいいの? 友だちのマイナンバーを聞いてもいいの? 死んだらマイナンバーはどうなる? マイナンバーカードはみんなつくるの? マイナンバーやカードの発行は有料なの? マイナンバーカードをなくしたらどうする? 会社をやめたら、伝えていたマイナンバーはどうなる? 外国に移住するとき、マイナンバーはどうなる?
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
317.6
共通番号法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。