検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のアルミニウム産業 

著者名 三和 元/著
著者名ヨミ ミワ ハジメ
出版者 三重大学出版会
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架56552/4/1102430023一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100356289
書誌種別 図書
書名 日本のアルミニウム産業 
書名ヨミ ニホン ノ アルミニウム サンギョウ
アルミニウム製錬業の興隆と衰退
叢書名 学術選書
言語区分 日本語
著者名 三和 元/著
著者名ヨミ ミワ ハジメ
出版地
出版者 三重大学出版会
出版年月 2016.1
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-903866-31-4
ISBN 4-903866-31-4
数量 8,300p
大きさ 22cm
分類記号 565.52
件名 アルミニウム工業-歴史
注記 文献:p284〜292
内容紹介 世界第3位だった日本アルミニウム製錬業が、わずか10年余の期間で衰退した理由とは。激変の産業史・経営史を振り返りながら、21世紀の産業としての問題点を検討する。
目次タイトル 序章 課題と方法
第1章 アルミニウム産業概論
第1節 世界のアルミニウム産業 第2節 日本のアルミニウム産業の特質
第2章 日本におけるアルミニウム産業の展開
第1節 戦前期から戦後復興期まで 第2節 高度成長と製錬業への新規参入 小括 新規参入の成功と失敗
第3章 日本アルミニウム製錬業の衰退
分析方法 第1節 外部環境の変化 第2節 アルミニウム製錬からの撤退 小括 撤退はなぜ回避できなかったか
第4章 アルミニウム産業政策の評価
分析方法 第1節 政府のアルミニウム産業政策 第2節 アルミニウム製錬政策の効果 第3節 アルミニウム製錬撤退の影響 小括 アルミニウム産業政策の限界
第5章 海外製錬の展開-国際分業体制-
本章の課題 第1節 資源の開発輸入 第2節 アルミニウム地金の開発輸入 第3節 ナショナルプロジェクト 小括 開発輸入の役割
終章 アルミニウム産業の将来展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
565.52
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。