蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
漱石『門』から世相史を読む
|
| 著者名 |
中西 昭雄/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカニシ テルオ |
| 出版者 |
作品社
|
| 出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9136/ナソ 63/ | 2103042806 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000101172013 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
漱石『門』から世相史を読む |
| 書名ヨミ |
ソウセキ モン カラ セソウシ オ ヨム |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
中西 昭雄/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカニシ テルオ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
作品社
|
| 出版年月 |
2024.7 |
| 本体価格 |
¥3600 |
| ISBN |
978-4-86182-866-9 |
| ISBN |
4-86182-866-9 |
| 数量 |
379p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 件名 |
門(夏目漱石)
日本-歴史-明治時代
|
| 個人件名 |
夏目 漱石 |
| 内容紹介 |
自らと読者が生きている社会・生活・世相を活写した作家・漱石。ハルビンでの伊藤博文暗殺に始まる小説「門」を丁寧に読み、そこから激変する明治末のさまざまな世相(家計、電車、メディア等)を読み解く。 |
| 著者紹介 |
東京生まれ。京都大学文学部卒。朝日新聞社勤務を経て、編集工房「寒灯舎」を設立。著書に「名取洋之助の時代」「シベリア文学論序説」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
そうふけっぱらのきつね : 印西の…
梶山 俊夫/画
かえるのごほうび : 絵巻「鳥獣人…
木島 始/さく,…
ぬくぬく
天野 祐吉/作,…
さるとびっき : 山形の昔話
武田 正/再話,…
おんちょろちょろ : 日本民話
瀬田 貞二/再話…
きつねとかわうそ : 日本の昔話
梶山 俊夫/再話…
目こぼし歌こぼし
上野 瞭/作,梶…
かぜのおまつり
いぬい とみこ/…
さるとびっき : 山形の昔話
武田 正/再話,…
いぐいぐいぐいぐ : わが西山風土…
梶山 俊夫/作・…
おにもつはいけん
吉田 道子/文,…
ごろはちだいみょうじん
中川 正文/さく…
おばけさんとのやくそく
上田 真而子/作…
えんぎかつぎのだんなさん
桂 文我/話,梶…
ばけずきん
川村 たかし/文…
虎落笛
富安 陽子/作,…
ちゃっくりがきぃふ
桂 文我/話,梶…
ケンムン・ケンとあそんだ海
山下 明生/作,…
おはよう
梶山 俊夫/作
かえるの王さま
グリム/[原作]…
ビリーは12さい
相馬 公平/さく…
ねこといぬとたからの玉
藤 かおる/文,…
へっぷりむすこ
ふじ かおる/文…
ものしりプクイチ
たかどの ほうこ…
いちょうかくれんぼ
久野 陽子/文,…
ほうすけのひよこ
谷川 俊太郎/作…
旅の窓から : 梶山俊夫ガラス絵と…
梶山 俊夫/編著
日本のむかしばなし
瀬田 貞二/文,…
あめあがり
きむら ゆういち…
はなたれこぞうさま
川村 たかし/文…
河童よ、出てこい
武田 正/文,梶…
くじらのだいすけ
天野 祐吉/さく…
かちかちやま : 日本昔話より
川崎 洋/文,梶…
みんなであそぶわらべうた
近藤 信子/編・…
あそびあいてはおばあさん
木島 始/作,梶…
土の笛
森 はな/作,森…
ヒョコタンの山羊下巻
長崎 源之助/著…
ヒョコタンの山羊上巻
長崎 源之助/著…
若がえりの水
川村 たかし/文…
ぼくの空、蛙の空
梶山 俊夫/著
前へ
次へ
前のページへ