検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アイヌ民族と羆 

著者名 門崎 允昭/著
著者名ヨミ カドサキ マサアキ
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A38211/38/2102741295一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100365307
書誌種別 図書
書名 アイヌ民族と羆 
書名ヨミ アイヌ ミンゾク ト ヒグマ
羆儀礼の起源と発展
言語区分 日本語
著者名 門崎 允昭/著
著者名ヨミ カドサキ マサアキ
出版地 札幌
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 2016.2
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-8328-1601-5
ISBN 4-8328-1601-5
数量 274p
大きさ 23cm
分類記号 382.11
件名 アイヌ   くま(熊)
注記 文献:p267〜270
内容紹介 羆を理解し、この大地は万物の共有地との観点で、羆と共存すべきである。文献などを渉猟し知り得た、アイヌ民族に関する多様な事象と、著者が専門とする羆の生物学的な面から、アイヌ民族と羆との関係についてとりまとめる。
著者紹介 1938年北海道生まれ。帯広畜産大学大学院修士課程(獣医学)修了。農学博士(北海道大学)、獣医学修士。北海道野生動物研究所所長。著書に「野生動物調査痕跡学図鑑」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
382.11
アイヌ くま(熊)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。