蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
救済史と終末論
|
著者名 |
近藤 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ カツヒコ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 1914/5/ | 0106538097 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100367099 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
救済史と終末論 |
書名ヨミ |
キュウサイシ ト シュウマツロン |
叢書名 |
組織神学の根本問題
|
叢書番号 |
3 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
近藤 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ カツヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2016.2 |
本体価格 |
¥6200 |
ISBN |
978-4-7642-7404-4 |
ISBN |
4-7642-7404-4 |
数量 |
465,5p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
191.4
|
件名 |
救済(宗教)
終末論
|
内容紹介 |
救済の一回的・決定的な転換点であるイエス・キリストにおける贖罪の出来事と、それに基づく希望の終末論を扱う。教会と伝道に仕える神学を志した著者が、教義学の営為の全体像を描き出したシリーズの最終巻。 |
目次タイトル |
第一部 救済史について |
|
第一章 救済史観の起源と成立 第二章 救済史観の変遷と危機 第三章 救済史の神学史 第四章 創造と時間 第五章 世界史と救済史 第六章 神の世界統治 第七章 法の神的根拠 第八章 救済史と伝道-ヴォルフハルト・パネンベルクの場合とその問題点 |
|
第二部 終末論について |
|
第一章 終末論史の概観 第二章 ユルゲン・モルトマンにおける創造の時間と終末の時間 第三章 死の終末論 第四章 千年王国説-その真理と危険 第五章 最後の審判とキリストの再臨 第六章 宇宙的終末論 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ