検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治期女子高等教育における日英の交流 

著者名 白井 堯子/著
著者名ヨミ シライ タカコ
出版者 ドメス出版
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架37721/58/0106605476一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100618647
書誌種別 図書
書名 明治期女子高等教育における日英の交流 
書名ヨミ メイジキ ジョシ コウトウ キョウイク ニ オケル ニチエイ ノ コウリュウ
津田梅子・成瀬仁蔵・ヒューズ・フィリップスをめぐって
言語区分 日本語
著者名 白井 堯子/著
著者名ヨミ シライ タカコ
出版地 東京
出版者 ドメス出版
出版年月 2018.5
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-8107-0839-4
ISBN 4-8107-0839-4
数量 253p
大きさ 22cm
分類記号 377.21
件名 女子教育-歴史   高等教育-歴史
注記 E.G.フィリップス年譜:p213〜214 文献:p242〜247
内容紹介 著者が英国で調査・発見した津田梅子、成瀬仁蔵、ヒューズ、フィリップスらをめぐる様々な史料に、日本側の史料を重ねながら、日本の女子高等教育の創始者たちと英国女子高等教育のパイオニアたちとの関係に新たな光をあてる。
目次タイトル 第一章 津田梅子が体験した英国の女子高等教育
1 津田梅子と英国 2 英国国教会関係者による招待 3 女子教育の視察とオックスフォードの生活 4 女子英学塾創立へ
第二章 エリザベス・P・ヒューズ
はじめに 1 ヒューズの学歴 2 ケンブリッジ女子高等師範学校(CTC)の生活 3 ヒューズの日本女子大学校への貢献 4 ヒューズ、女子教育を語る 5 ヒューズの成瀬宛書簡 6 ヒューズの英国への報告 7 盛大なヒューズのサヨナラ・パーティと「彪斯女史を送る文」 8 心は東洋の英国、日本にあり おわりに
第三章 E・P・ヒューズの著書『日本人学生のための英文学』と成瀬仁蔵
1 歴史の波を潜った成瀬の蔵書 2 ヒューズの『日本人学生のための英文学』 3 成瀬の精読と期待 4 ヒューズは日英を結ぶリンク 5 英文学教育の揺籃期に書かれた『日本人学生のための英文学』
第四章 四〇年間日本女子大学校の教育に献身した英国女性宣教師フィリップス
はじめに 1 聖ヒルダ伝道団 2 香蘭女学校と日本女子大学校の生活 3 暁星寮におけるキリスト教教育 4 成瀬校長宛の抗議書簡 5 日本女子大学校の教育を語る 6 日本との別れ 7 教師として、宣教師として



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
291.35
館山市-地図
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。