蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中央ユーラシアへの現代的視座
|
著者名 |
梅村 坦/編
|
著者名ヨミ |
ウメムラ ヒロシ |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 29296/19/ | 2102747074 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100372635 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中央ユーラシアへの現代的視座 |
書名ヨミ |
チュウオウ ユーラシア エノ ゲンダイテキ シザ |
叢書名 |
中央大学政策文化総合研究所研究叢書
|
叢書番号 |
21 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
梅村 坦/編
|
著者名ヨミ |
ウメムラ ヒロシ |
出版地 |
八王子 |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
2016.3 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-8057-1420-1 |
ISBN |
4-8057-1420-1 |
数量 |
7,203p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
292.96
|
件名 |
中央アジア
|
内容紹介 |
中央大学政策文化総合研究所のプロジェクトの成果をまとめる。中央ユーラシア地域に潜む現代的な意義について、内側からの視点と外側からの視点を組み合わせつつ見直しをはかった6篇の論考を収録する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
仏教とイスラームの連続と非連続 |
保坂 俊司/著 |
|
|
|
2 |
西ユーラシアにおける初期近代の展開 |
田中 努/著 |
|
|
|
3 |
中国新疆における清代回部王公の現代 |
新免 康/著 |
|
|
|
4 |
新疆における少数民族漢語普及教育政策の成立 |
王 瓊/著 |
|
|
|
5 |
さまようアイデンティティ |
香月 法子/著 |
|
|
|
6 |
ユーラシアの東西における環境政策への取り組み |
塩谷 真梨/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中央ユーラシア文化事典
小松 久男/編者…
変わりゆくパミールの自然と暮らし …
渡辺 悌二/編著…
シルクロードの現代日本人列伝 : …
白鳥 正夫/著
中央ユーラシアの文化と社会
梅村 坦/編著,…
シルクロードを行く : 中央アジア…
清水 陽子/[著…
新シルクロード激動の大地をゆく下
NHK「新シルク…
新シルクロード激動の大地をゆく上
NHK「新シルク…
シルク・ロード紀行
松田 壽男/著
中央アジア踏査記
スタイン/著,沢…
シルクロード探検
大谷探検隊/著,…
黄河源流からロプ湖へ
プルジェワルスキ…
コータンの廃墟
オーレル・スタイ…
旅人たちのパミール : 玄奘、マル…
酒井 敏明/著
中央アジア踏査記
オーレル・スタイ…
図説三蔵法師の道 : シルクロード…
松本 栄一/写真…
大唐西域記3
玄奘/[著],水…
大唐西域記2
玄奘/[著],水…
三蔵法師のシルクロード
高橋 徹/文,後…
大唐西域記1
玄奘/[著],水…
遙かなり流砂の大陸 : 中央アジア…
秋吉 茂/著
三蔵法師・玄奘のシルクロード : …
シルクロード探検
大谷探検隊/[著…
遙かなるサマルカンド
リュシアン・ケー…
動乱の中央アジア探検
金子 民雄/著
中亜細亜紀事
西 徳二郎/著
玄奘三蔵の旅 大唐西域記2
玄奘/[著],水…
玄奘三蔵の旅 大唐西域記1
玄奘/[著],水…
中央アジアの探検下
プルジェワルスキ…
中央アジアの探検上
プルジェワルスキ…
チムール帝国紀行
クラヴィホ/著,…
中央アジア探検小史
金子 民雄/著
パミール : シルクロードの城塞
田村 俊介/編著
ユーラシア文明の旅
加藤 九祚/著
中央アジアに入った日本人
金子 民雄/[著…
パミールの短い夏
安川 茂雄/著
中央アジアの冒険
ヴァンベリー/著…
中央亜細亜探検記
スウェン・ヘディ…
副島次郎の中央亜細亜横断
副島 次郎/[著…
中央アジア踏査記
A.スタイン/著…
北京より莫斯古へ
スウェン・ヘディ…
前へ
次へ
前のページへ