検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アクティブ・ラーニングの授業展開 

著者名 田沼 茂紀/編著
著者名ヨミ タヌマ シゲキ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架37535/19/0106609831一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100372774
書誌種別 図書
書名 アクティブ・ラーニングの授業展開 
書名ヨミ アクティブ ラーニング ノ ジュギョウ テンカイ
小・中学校道徳科
言語区分 日本語
著者名 田沼 茂紀/編著
著者名ヨミ タヌマ シゲキ
出版地 東京
出版者 東洋館出版社
出版年月 2016.3
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-491-03212-2
ISBN 4-491-03212-2
数量 149p
大きさ 26cm
分類記号 375.35
件名 道徳教育
内容紹介 道徳科アクティブ・ラーニングを体現する望ましい授業とは、子どもの「頭が働き、心が動く授業」。道徳科アクティブ・ラーニングのデザインと、小・中学校の道徳科のパッケージ型ユニット(単元型学習)のポイントを紹介する。
著者紹介 1955年新潟県生まれ。上越教育大学大学院学校教育研究科修了。川崎市公立学校教諭等を経て、國學院大學人間開発学部初等教育学科教授。専攻は道徳教育、教育カリキュラム論。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
375.35
道徳教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。