検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池上彰と考える戦争の現代史 1

著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J209/イケ/10600558541児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100374412
書誌種別 図書(児童)
書名 池上彰と考える戦争の現代史 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ イケガミ アキラ ト カンガエル センソウ ノ ゲンダイシ
各巻書名 東西冷戦と代理戦争
言語区分 日本語
著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-591-14876-1
ISBN 4-591-14876-1
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 209.75
件名 世界史-20世紀   世界史-21世紀   戦争-歴史
学習件名 世界史-現代 冷戦 戦争 ドイツ ベルリン(ドイツ) 日本とドイツ 朝鮮戦争 日本と朝鮮半島 ワルシャワ条約機構 NATO スロバキア チェコ ハンガリー 中国 台湾 尖閣諸島 ベトナム戦争 日本と韓国 カンボジア ポルポト派 日本とカンボジア ベトナム キューバ ニカラグア 中央アメリカ
内容紹介 第二次世界大戦後70年間に世界で起こった戦争について、背景や経緯などを解説するほか、戦後、世界で起こったさまざまな戦争が、当時及び現在の日本に及ぼした影響も説明する。1は、東西冷戦と代理戦争を取り上げる。
目次タイトル 1 「東西冷戦」のはじまり
背景 第二次世界大戦後の世界情勢/経緯 代理戦争のはじまり
2 ベルリン危機(1948年6月〜1949年5月)
背景 ベルリンにできた飛び地/経緯 ベルリン封鎖/それから 東西ドイツ統一へ/日本との関係
3 朝鮮戦争(1950年〜1953年休戦)
背景 大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の成立/経緯 北にソ連と中国、南にアメリカ/北緯38度線付近で一進一退/それから 休戦協定は平和条約ではない/朝鮮半島の軍事事件/日本との関係
4 ハンガリー事件(1956年10月)とチェコ事件(1968年8月)
背景 ハンガリーの共産党政権/経緯 ソ連の介入/背景 プラハの春/経緯 ソ連の軍事介入(チェコ事件)/それから ハンガリー、チェコ、スロバキアの3国
5 中国と台湾の対立
背景 「国共合作」・「国共内戦」から中華人民共和国成立/経緯 中華人民共和国成立のあと/それから 国連が中国を承認/一辺一国論
6 ベトナム戦争(1960年代〜1975年)
背景 ベトナム民主共和国とベトナム共和国の誕生/経緯 アメリカの介入/それから 社会主義国!?/日本との関係
7 カンボジア内戦(1970年〜1975年、1979年〜1991年)
背景 シアヌーク政権からロン・ノル政権時代/経緯 民主カンプチア・カンボジア人民共和国・カンボジア王国/それから 冷戦の終わりとともに/日本との関係
8 ベトナム・カンボジア紛争(1978年〜1989年)
背景 社会主義国どうしの対立/東側陣営のなかでの対立/経緯 1978年の軍事衝突
9 中越紛争(1979年)
背景 中越紛争の原因/経緯 「目的ははたした」ものの/日本との関係
10 キューバ危機(1962年)
背景 キューバ革命/経緯 アメリカのキューバ侵攻/1962年のキューバ危機/それから 反政府闘争支援からアメリカとの国交回復へ
11 中米紛争(1979年〜1990年代)
背景 ニカラグアにはじまった革命運動の活発化/経緯 ニカラグア革命の経緯/近隣4か国への影響/それから 近年のラテンアメリカ/日本との関係
もっとくわしく見てみよう!
2つの軍事同盟 尖閣諸島をめぐる問題 ポル・ポトとジェノサイド
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2016
209.75
世界史-20世紀 世界史-21世紀 戦争-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。