蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ままごと
|
著者名 |
尾崎 織女/文
|
著者名ヨミ |
オサキ アヤメ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J798/オア/ | 0600502448 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100150446 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ままごと |
書名ヨミ |
ママゴト |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
尾崎 織女/文
日本玩具博物館/監修
|
著者名ヨミ |
オサキ アヤメ ニホン ガング ハクブツカン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2014.2 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-7999-0037-6 |
ISBN |
4-7999-0037-6 |
数量 |
32p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
798
|
件名 |
遊戯
玩具
|
学習件名 |
玩具 遊び アジア ヨーロッパ 日本 ひな人形 草花遊び |
内容紹介 |
世界各地の特色あるままごと道具や、バラエティに富んだ日本のままごと道具を豊富なカラー写真で紹介。さらに、ままごとの原点とも言えるひな遊びの世界やままごとの歴史、草花のままごと遊びも収録する。 |
著者紹介 |
神戸大学教育学部卒業。(財)海外子女教育振興財団勤務を経て、日本玩具博物館学芸員として活動。専門は「節句をめぐる子ども文化」。企画展を精力的に展開。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
世界のままごと |
|
1 アジア 2 ヨーロッパ 3 アフリカ・アメリカ大陸 |
|
日本のままごと |
|
1 100年前のままごと 2 西洋文化の到来 3 ブリキ・プラスチックの時代 冷蔵庫・ガスレンジの普及 4 キャラクターと本格料理 おしゃれなままごとセット 5 人と自然にやさしい平成ままごと |
|
ひな遊びの世界 |
|
1 ひな遊びとままごと ひな道具 2 勝手道具と茶道具 |
|
ままごと遊びをしよう! |
|
草花のままごと遊び 野外のままごとパーティー |
|
ままごとの歴史 |
|
あとがき |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ