蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みみずのカーロ
|
著者名 |
今泉 みね子/著
|
著者名ヨミ |
イマイズミ ミネコ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J372/イミ/ | 0600199604 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000267835 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
みみずのカーロ |
書名ヨミ |
ミミズ ノ カーロ |
|
シェーファー先生の自然の学校 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
今泉 みね子/著
中村 鈴子/画
|
著者名ヨミ |
イマイズミ ミネコ ナカムラ スズコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
1999.8 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
4-7726-0243-7 |
数量 |
125p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
372.34
|
件名 |
環境教育
ドイツ-教育
|
学習件名 |
環境改善 |
内容紹介 |
自然はわたしたちにたくさんのことを教えてくれます。だからこそ人間は昔から、自然の知恵から学んで、かしこくなってきたのです。自然から学ぶ、メルディンガー小学校の環境教育への取り組みを紹介。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。83~86年ドイツへ留学。90年よりフライブルク市に住み、翻訳、執筆などに従事。著書に「緑のフライブルクで愛を見た」他。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さようなら大江健三郎こんにちは
司 修/著
オズの魔法使い
L.F.ボーム/…
ドタバタ・クリスマス
スティーヴン・ク…
都筑道夫創訳ミステリ集成
ジョン・P.マー…
どうぶつしんぶん
岸田 衿子/ぶん…
空白の絵本 : 語り部の少年たち
司 修/著
メアリ・ポピンズ
トラバース/作,…
赤毛のアン
ルーシイ=モード…
ぐぎがさん、ふへほさん、おつきみで…
岸田 衿子/さく…
おいしいかぞえうた
岸田 衿子/ぶん…
Ōe : 60年代の青春
司 修/著
《絵本》銀河鉄道の夜
宮澤 賢治/作,…
絵本の魔法
司 修/著
孫文の机
司 修/著
ギルガメシュ王の物語 : ラピス・…
司 修/画,月本…
水墨創世記
司 修/画,月本…
本の魔法
司 修/著
司修のえものがたり
司 修/著,落合…
プッポコとペッポコ
岸田 衿子/さく…
戦争と美術と人間 : 末松正樹の二…
司 修/著
ぐぎがさんとふへほさん
岸田 衿子/さく…
かばくんのふね
岸田 衿子/さく…
かばくん
岸田 衿子/さく…
ジオジオのかんむり
岸田 衿子/さく…
影について
司 修/[著]
山をはこんだ九ひきの竜
松谷 みよ子/文…
プロヴァンス水彩紀行
司 修/著
ブロンズの地中海
司 修/著
屋根裏部屋の秘密
松谷 みよ子/著…
たいせつな一日 : 岸田衿子詩集
岸田 衿子/著,…
ゆきむすめ : ロシアの民話
岸田 衿子/文,…
いそがなくてもいいんだよ
岸田 衿子/著
「雁の寺」の真実
水上 勉/著,司…
てんきよほうかぞえうた
岸田 衿子/作,…
道成寺 : 安珍と清姫の物語
松谷 みよ子/文…
月に憑かれたピエロ
司 修/著
はまひるがお
菅原 久夫/構成…
ぼくの良寛さん : 鶴見正夫少年詩…
鶴見 正夫/著,…
木の祭り
新美 南吉/作,…
TN君の伝記
なだ いなだ/作…
前へ
次へ
前のページへ