検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢字のなりたち 

著者名 白川 静/著
著者名ヨミ シラカワ シズカ
出版者 平凡社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架8212/14/1102444673一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100388548
書誌種別 図書
書名 漢字のなりたち 
書名ヨミ カンジ ノ ナリタチ
日英対訳
言語区分 英語
著者名 白川 静/著   アラン・スウェイツ/訳   阪谷 昭弘/監訳
著者名ヨミ シラカワ シズカ アラン スウェイツ サカタニ アキヒロ
著者名原綴 Thwaits Alan
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2016.5
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-582-40337-4
ISBN 4-582-40337-4
数量 126p
大きさ 21cm
分類記号 821.2
件名 漢字
内容紹介 漢字には豊かな体系があり、そこには古代の生活と思惟が反映されている。白川文字学の基本を、天象・言語・刑罰など14系列103字で学ぶ日英対訳入門書。豊かで奥深い漢字の世界を紹介する。
著者紹介 1910〜2006年。福井県生まれ。立命館大学卒業。同大学名誉教授。字源字書「字統」、古語辞典「字訓」、漢和辞典「字通」の字書3部作を執筆。2004年文化勲章を受章。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白川 静 アラン・スウェイツ 阪谷 昭弘
2016
821.2
漢字
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。