検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働法の基礎構造 

著者名 西谷 敏/著
著者名ヨミ ニシタニ サトシ
出版者 法律文化社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D36614/157/0106549653一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100394599
書誌種別 図書
書名 労働法の基礎構造 
書名ヨミ ロウドウホウ ノ キソ コウゾウ
言語区分 日本語
著者名 西谷 敏/著
著者名ヨミ ニシタニ サトシ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2016.6
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-589-03776-3
ISBN 4-589-03776-3
数量 10,338p
大きさ 22cm
分類記号 366.14
件名 労働法
内容紹介 戦後労働法学の第二世代を理論的に牽引してきた著者の、労働法基礎理論を集大成。労働法の形成から現在までを再考し、将来を見透した深い思索の書。
目次タイトル 第1章 労働法の本質と発展
Ⅰ 労働法の成立と本質的性格 Ⅱ 労働法展開の政策的要因 Ⅲ 労働政策と法 Ⅳ 労働法の柔軟化と規制緩和論 Ⅴ グローバル化と労働法
第2章 市民法と労働法
Ⅰ 市民法と社会法(労働法)の異質性 Ⅱ 労働法独自性論への反省と批判 Ⅲ 現代市民法論と労働法
第3章 民法と労働法
Ⅰ 市民法と民法(典) Ⅱ ドイツに見る民法と労働法 Ⅲ フランスにおける民法と労働法 Ⅳ 日本における民法と労働法
第4章 労働法の基本理念
Ⅰ 法意識と法理念 Ⅱ 生存権の理念 Ⅲ 人間の尊厳の理念 Ⅳ 自由と自己決定 Ⅴ 平等と差別禁止 Ⅵ 労働権とディーセントワークの理念
第5章 労働法における公法と私法
Ⅰ 公法・私法二元論の再検討 Ⅱ 労働者・使用者間における基本的人権の効力 Ⅲ 労働者保護法の私法的効力 Ⅳ 公法的・私法的規定の解釈
第6章 労働契約と労働者意思
Ⅰ 戦後労働法学における労働契約 Ⅱ 労働契約の意義 Ⅲ 強行法規と労働者の意思 Ⅳ 集団規範と労働者の意思 Ⅴ 「枠」内での個別合意
第7章 「労働者」の統一と分裂
Ⅰ 正規・非正規労働と標準的労働関係 Ⅱ 正社員の多様化 Ⅲ 「労働者」の範囲
第8章 労働組合と法
Ⅰ 労働組合の生成 Ⅱ 労働組合の特質 Ⅲ 労働組合への法の対応 Ⅳ 労働組合における個人と集団
第9章 労働法における法律,判例,学説
Ⅰ 判例の拘束力 Ⅱ 労働法における立法と司法 Ⅲ 判例と学説
第10章 労働法の解釈
Ⅰ 法解釈論争から利益衡量論へ Ⅱ 利益衡量論と労働法の学説・判例 Ⅲ 法解釈方法論から見た労働法の特質
第11章 労働関係の法化と紛争解決
Ⅰ 労働契約の性質と労働関係の法化 Ⅱ 日本的企業社会と法化 Ⅲ 法化の諸形態 Ⅳ 労働紛争とその法的解決
第12章 労働法の将来
Ⅰ 労働の意義と労働権 Ⅱ 雇用の保障と職の保障 Ⅲ 法体系における労働法



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
366.14
労働法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。