検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十字架につけられた精神 

著者名 小山 晃佑/著
著者名ヨミ コヤマ コウスケ
出版者 教文館
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架191/44/2102755263一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100398940
書誌種別 図書
書名 十字架につけられた精神 
書名ヨミ ジュウジカ ニ ツケラレタ セイシン
アジアに根ざすグローバル宣教論
言語区分 日本語
著者名 小山 晃佑/著   森泉 弘次/訳
著者名ヨミ コヤマ コウスケ モリイズミ コウジ
出版地 東京
出版者 教文館
出版年月 2016.6
本体価格 ¥3100
ISBN 978-4-7642-6724-4
ISBN 4-7642-6724-4
数量 216p
大きさ 19cm
分類記号 191
件名 神学   キリスト教-アジア
注記 原タイトル:No handle on the cross
内容紹介 欧米と全く異なる文化と伝統をもつ地域において、福音はどのようにして伝えるべきか? 東南アジアで宣教活動と神学教育に携わった著者による、アジアの諸宗教の特質と自身の体験を踏まえた斬新な提唱。
著者紹介 1929〜2009年。東京生まれ。プリンストン神学大学よりルターの神学の研究でPh.D.を受ける。東南アジア神学大学院院長、ユニオン神学大学名誉教授などを歴任。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
191
神学 キリスト教-アジア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。