蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J159/シツ/ | 0600532830 | 児童 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100290214 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
10歳の質問箱 [正] |
巻次(漢字) |
[正] |
書名ヨミ |
ジッサイ ノ シツモンバコ |
各巻書名 |
なやみちゃんと55人の大人たち |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本ペンクラブ「子どもの本」委員会/編
鈴木 のりたけ/絵
|
著者名ヨミ |
ニホン ペン クラブ コドモ ノ ホン イインカイ スズキ ノリタケ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2015.6 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-09-227181-4 |
ISBN |
4-09-227181-4 |
数量 |
239p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
159.5
|
件名 |
身上相談
|
学習件名 |
なやみ相談 生き方・考え方 気持ち 努力 性 自殺 生と死 人間関係 学校 教員 学問 友だち いじめ うそ 話し方 家族 親子関係 兄弟・姉妹 恋愛 お金 キャラクター 愛国心 原子力発電 戦争 |
内容紹介 |
「なぜ学校に行かなきゃならないのですか?」「いじめられたとき、どうすればいい?」「どうしたらモテる?」 10歳前後の子どもたちが疑問に思ったり悩んだりしていることに、人気作家55人が答える。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
パート1 自分のこと |
|
質問1 元気がないときは、どうしたらいいのですか? 質問2 好きなことが見つかりません。どうしたら見つかりますか? 質問3 大人になってからの夢はなんですか? 質問4 自分の頭で考えるって、どういうことですか? 質問5 大人は楽しいですか? 大人になって良かったですか? 質問6 好きやきらいという感情がめんどうくさく、消してしまいたいのですが 質問7 努力は、ムダではありませんか? 質問8 運命の人って、いるのでしょうか? 質問9 顔をちょっと直して、美人になりたい。だめですか? 質問10 エッチなことを考えると、頭が悪くなるの? 質問11 あ、この感じ、前にあった! と思うのって、よくあることですか? 質問12 死のうと思ったことはありますか? 自殺はいけないことですか? 質問13 死んだらどうなりますか? 「あの世」という世界はありますか? |
|
パート2 まわりの人のこと |
|
質問1 学校に行きたくありません。なぜ行かなきゃならないのですか? 質問2 きらいな先生がいます。先生にさからってはいけないのですか? 質問3 勉強は、どうしてしなくてはいけないのですか? 質問4 頭がいい、悪いって、どういうことで決まるのですか? 質問5 友だちは、いなくちゃダメですか? 質問6 いじめられたとき、どうすればいい? 質問7 きらいな人がいます。どうしたらいいですか? 質問8 話をもり上げようとして、ついうそをついてしまいます。それは悪いことですか? 質問9 上手に話すには、どうしたらいいでしょうか? 質問10 卒業式で泣かないことを母にしかられました。なっとくできません 質問11 お父さんとお母さんのことがきらいです。わたしは悪い子ですか? 質問12 いつも「お姉ちゃんなんだからがまんしなさい」といわれます。姉と妹では、どっちがとくでしょうか? |
|
パート3 世の中のこと |
|
質問1 どうしたらモテる? 質問2 有名人になって、いいことはありますか? 質問3 てっとりばやくお金持ちになるには? お金って、いやしいの? 質問4 ゆるキャラはなぜ必要なのですか? 質問5 正しいことは、どうして正しいといえるのですか? 質問6 大人はどうして、わかりきった天気の話ばかりするのでしょうか? 質問7 愛国心って、どんなものですか? 質問8 原発がいいか悪いかは、どこで判断するの? 質問9 戦争は、なぜなくならないのですか? |
|
おわりに |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ