蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 33174/49/ | 0106426789 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002318775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会的選択の理論・序説 |
書名ヨミ |
シャカイテキ センタク ノ リロン ジョセツ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴村 興太郎/著
|
著者名ヨミ |
スズムラ コウタロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2012.6 |
本体価格 |
¥7000 |
ISBN |
978-4-492-31423-4 |
ISBN |
4-492-31423-4 |
数量 |
15,464p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.74
|
件名 |
経済学-厚生経済学
意思決定
|
注記 |
「経済学全集 14 経済計画理論」(筑摩書房 1982年刊)の改訂増補 |
注記 |
文献:p419~451 |
内容紹介 |
社会的選択の理論を一貫したシナリオに基づいて解説。個人的評価と社会的選択の連結方法に関わる論理的な難問を解明するとともに、この難問を解消する可能性を追求して、民主主義と自由主義を支える組織の編成原理を模索する。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。早稲田大学政治経済学術院教授、日本学士院会員、経済学博士(一橋大学)。著書に「厚生経済学の基礎」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ