検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若冲の描いた生き物たち 

著者名 [伊藤 若冲/画]
著者名ヨミ イトウ ジャクチュウ
出版者 学研プラス
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架7214/24/2102742069一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100354553
書誌種別 図書
書名 若冲の描いた生き物たち 
書名ヨミ ジャクチュウ ノ エガイタ イキモノタチ
言語区分 日本語
著者名 [伊藤 若冲/画]   小林 忠/[ほか著]
著者名ヨミ イトウ ジャクチュウ コバヤシ タダシ
出版地 東京
出版者 学研プラス
出版年月 2016.2
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-05-406168-2
ISBN 4-05-406168-2
数量 167p
大きさ 31cm
分類記号 721.4
注記 伊藤若冲年譜:p154〜157
内容紹介 稀代の天才絵師・伊藤若冲の代表的作品に描かれた生き物を、さまざまな分野の専門家が微細に検討し、その迫力と緻密さが実感できる全体図・部分図の両方で紹介する。若冲が生き物をどう見て、描いていたかが分かる一冊。
著者紹介 1716〜1800年。京都高倉錦小路の青物問屋「桝屋」の長男として生まれる。絵師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本語の歴史
2 和文体の歴史
3 感覚・感情語彙の歴史
4 売薬名の歴史
5 『薬品名彙』の翻訳語
6 『学術用語』翻訳の歴史と問題点
7 日本語の古典

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
282.1
朝鮮(北)-名簿
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。