検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校臨床心理学への歩み 

著者名 近藤 邦夫/著
著者名ヨミ コンドウ クニオ
出版者 福村出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D37143/27/0106203219一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101103860
書誌種別 図書
書名 パラスポーツマガジン Vol.13
巻次(漢字) Vol.13
書名ヨミ パラスポーツ マガジン
障がい者スポーツ&ライフスタイルマガジン
叢書名 ブルーガイド・グラフィック
各巻書名 特別対談国枝慎吾×藤本怜央
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 実業之日本社
出版年月 2023.10
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-408-06423-9
ISBN 4-408-06423-9
数量 73p
大きさ 28cm
分類記号 780.5
件名 障害者スポーツ
内容紹介 障がい者スポーツ&ライフスタイルマガジン。Vol.13は、車いすテニスの国枝慎吾選手×藤本怜央選手の対談ほか、「国枝慎吾直伝!車いすテニス講座」「パリ2024への出場枠争いを勝ち抜け!」などを収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 学校と教師への接近-学校臨床心理学への模索
2 「教育相談」の場から見た学校と教師
3 教師と子どもの相性
4 学校臨床心理学の諸問題
5 山登りに挑む少年
6 子ども・学校・教師
7 最終講義思い出
8 学生相談の立場から-大学コミュニティへの介入
9 グループ・アプローチと個人カウンセリング-グループで成長経験を得た学生を中心にして
10 大学生の成長におけるグループ的接近の意義
11 カウンセラーの経験について
12 学校の実践・教師の実践-登校拒否児への教師の関わり
13 ある中学校教師の成長過程-新しい教師-生徒関係の探究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 邦夫 保坂 亨 堀田 香織 中釜 洋子 齋藤 憲司 高田 治
2016
421.3
量子力学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。