蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児開書庫A | J943/ケエ/ | 0600565537 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100445606 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
飛ぶ教室 |
書名ヨミ |
トブ キョウシツ |
叢書名 |
ポプラ世界名作童話
|
叢書番号 |
20 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
E.ケストナー/作
最上 一平/文
矢島 眞澄/絵
|
著者名ヨミ |
E ケストナー モガミ イッペイ ヤジマ マスミ |
著者名原綴 |
Kästner Erich |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2016.11 |
本体価格 |
¥1000 |
ISBN |
978-4-591-15186-0 |
ISBN |
4-591-15186-0 |
数量 |
173p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
943.7
|
注記 |
原タイトル:Das fliegende Klassenzimmer |
内容紹介 |
もうすぐクリスマスを迎えるドイツの寄宿学校。それぞれの悩みや悲しみを抱え、暮らしている少年たちの正義と友情を描く。世界中で愛され読みつがれてきた名作を、現代の児童文学作家が読みやすく再構成。 |
著者紹介 |
1899〜1974年。ドイツの作家、詩人。新聞記者として学費を稼ぎながら大学に通う。自叙伝「わたしが子どもだったころ」で国際アンデルセン賞を受賞。代表作に「ふたりのロッテ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
緑の葉っぱのパン
最上 一平/文,…
ようかいばあちゃんちのおおまがどき
最上 一平/作,…
じゅげむの夏
最上 一平/作,…
いのちがかえっていくところ
最上 一平/作,…
山のちょうじょうの木のてっぺん
最上 一平/作,…
おしいれ電車 : おしごとのおはな…
最上 一平/作,…
さけがよんひき
最上 一平/作,…
三月十日の朝
最上 一平/作,…
ひつじのブルル
さいとう のりこ…
黄金の夏休み
最上 一平/作,…
すすめ!近藤くん
最上 一平/作,…
ともだちのはじまり
最上 一平/作,…
千年もみじ
最上 一平/文,…
月までサイクリング
ティモ・パルヴェ…
エレベーター・ファミリー
ダグラス・エバン…
かんぺきな人なんていない
マーリー・マトリ…
天才少年ダンボール博士の日記 : …
フランク・アッシ…
コンクリートで目玉やき
パトリシア・ライ…
みんなそろって、はい、チーズ!
パトリシア・ライ…
ターザンロープがこわい
パトリシア・ライ…
からまっちゃんスパゲッティの宙返り
パトリシア・ライ…
ライオンの風にのって
パトリシア・ライ…
ハリスとぼくの夏
ゲイリー・ポール…
耳の聞こえない子がわたります
マーリー・マトリ…
まほうの恐竜ものさし
パトリシア・ライ…
あたしの赤いクレヨン
パトリシア・ライ…
キャンディーかずあてコンテスト
パトリシア・ライ…
きえたユニコーン
パトリシア・ライ…
ぼくはビースト
パトリシア・ライ…
Gold Rush! : ぼくと相…
シド・フライシュ…
ジョニー君のレモネード屋台 : 1…
ジェフ・M.ブラ…
ビーズのてんとうむし
最上 一平/作,…
すっとび犬のしつけ方
J.ストロング/…
山のかぼちゃ運動会
最上 一平/作,…
バッタの足
最上 一平/作,…
おとうさんの木
最上 一平/さく…
ティナのおるすばん
イリーナ・コルシ…
ヤギになっちゃうぞ
最上 一平/さく…
エレベーター・ファミリー
ダグラス・エバン…
悪ガキをほめよう!
バーバラ・ロビン…
前へ
次へ
前のページへ