蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 40291/19/21 | 1102607008 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100889426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白神学入門 2021 |
巻次(漢字) |
2021 |
書名ヨミ |
シラカミガク ニュウモン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
弘前大学農学生命科学部附属白神自然環境研究センター/編
|
著者名ヨミ |
ヒロサキ ダイガク ノウガク セイメイ カガクブ フゾク シラカミ シゼン カンキョウ ケンキュウ センター |
出版地 |
弘前 |
出版者 |
弘前大学出版会
|
出版年月 |
2021.3 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-907192-92-1 |
ISBN |
4-907192-92-1 |
数量 |
102p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
402.9121
|
件名 |
白神山地
|
内容紹介 |
世界自然遺産、白神山地に近接する弘前大学の教員がさまざまな専門分野から白神山地の魅力を紹介する白神学の入門テキスト。白神山地の大地の成り立ち、自然環境の歴史的変遷、植物や昆虫などについて解説する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
世界自然遺産としての白神山地 |
石川 幸男/著 |
|
|
|
2 |
白神山地の大地の生い立ち |
根本 直樹/著 |
|
|
|
3 |
白神山地の土壌 |
佐々木 長市/著 |
松山 信彦/著 |
|
|
4 |
白神山地における地すべりの変動履歴 |
鄒 青穎/著 |
|
|
|
5 |
白神山地の気象・気候および水・炭素循環 |
石田 祐宣/著 |
|
|
|
6 |
リモートセンシングとGISデータから見える白神山地 |
丹波 澄雄/著 |
|
|
|
7 |
白神山地は「緑のダム」になり得るか |
丸居 篤/著 |
工藤 明/著 |
|
|
8 |
白神山地の自然環境の歴史的変遷 |
上條 信彦/著 |
|
|
|
9 |
白神山地とのかかわり |
小池 幸雄/著 |
|
|
|
10 |
白神山地の植物 |
本多 和茂/著 |
|
|
|
11 |
春に咲く花達 |
山岸 洋貴/著 |
|
|
|
12 |
白神山地のキノコ |
殿内 暁夫/著 |
|
|
|
13 |
多雪地域におけるブナの開芽時期とその生態学的特徴 |
石田 清/著 |
|
|
|
14 |
白神に棲息するプラナリアの知見から出発した生殖様式転換機構に関する研究 |
小林 一也/著 |
|
|
|
15 |
白神山地にくらす昆虫たち |
中村 剛之/著 |
|
|
|
16 |
森林の無脊椎動物 |
池田 紘士/著 |
|
|
|
17 |
ニホンジカ侵入と定着のインパクト |
中村 剛之/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ