検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

馬琴小説研究 

著者名 葛綿 正一/著
著者名ヨミ クズワタ マサカズ
出版者 翰林書房
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91356/113/2102786420一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100460885
書誌種別 図書
書名 馬琴小説研究 
書名ヨミ バキン ショウセツ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 葛綿 正一/著
著者名ヨミ クズワタ マサカズ
出版地 東京
出版者 翰林書房
出版年月 2016.12
本体価格 ¥12000
ISBN 978-4-87737-405-1
ISBN 4-87737-405-1
数量 467p
大きさ 22cm
分類記号 913.56
個人件名 滝沢 馬琴
注記 文献:p464〜465
内容紹介 長編読本「椿説弓張月」「朝夷巡嶋記」「近世説美少年録」「開巻驚奇俠客伝」「南総里見八犬伝」を論じる。都賀庭鐘、上田秋成、曲亭馬琴の読本を出典論から解放し、小説として読む試み。
著者紹介 1961年新潟県生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。沖縄国際大学総合文化学部教授(日本文化学科および大学院地域文化研究科)。著書に「源氏物語のエクリチュール」など。
目次タイトル 第一部 神話と小説:馬琴の五大読本を中心に
Ⅰ 椿説弓張月を読む Ⅱ 朝夷巡嶋記を読む Ⅲ 近世説美少年録を読む Ⅳ 開巻驚奇俠客伝を読む Ⅴ 南総里見八犬伝を読む
第二部 庭鐘、秋成、馬琴:近世小説史の試み
Ⅰ 上田秋成論 Ⅱ 都賀庭鐘論 Ⅲ 三七全伝南柯夢・占夢南柯後記・青砥藤綱摸綾案を読む Ⅳ 旬殿実実記・松浦佐用媛石魂録・糸桜春蝶奇縁を読む Ⅴ 馬琴の中編読本を読む Ⅵ 傾城水滸伝を読む



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.56
滝沢 馬琴
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。