蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
建築と権力のダイナミズム
|
著者名 |
御厨 貴/編
|
著者名ヨミ |
ミクリヤ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 3121/152/ | 1102406761 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100267700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
建築と権力のダイナミズム |
書名ヨミ |
ケンチク ト ケンリョク ノ ダイナミズム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
御厨 貴/編
井上 章一/編
佐藤 信/[ほか]執筆
|
著者名ヨミ |
ミクリヤ タカシ イノウエ ショウイチ サトウ シン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
本体価格 |
¥3300 |
ISBN |
978-4-00-022800-8 |
ISBN |
4-00-022800-8 |
数量 |
11,329p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
312.1
|
件名 |
日本-政治・行政-歴史
議事堂
官庁建築
|
内容紹介 |
<権力>は建築や都市空間のあり方にどのような影響を与え、また<建築物>は権力のあり方をどのように規定したのか。政治学、建築史、都市史など多彩な研究者が、さまざまな「権力の館」を渉猟、両者の相関関係を探る。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。国際日本文化研究センター客員教授。放送大学教授。東京大学名誉教授。日本政治史・建築と政治。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
議事堂をめぐる政治 |
佐藤 信/著 |
|
|
|
2 |
議場構造論 |
奈良岡 聰智/著 |
|
|
|
3 |
官衙街「霞が関」の計画と官衙建設の展開 |
手塚 洋輔/著 |
|
|
|
4 |
警視総監・消防総監・大阪市警視総監をめぐる分権の政治史 |
小宮 京/著 |
|
|
|
5 |
庁舎と政治 |
砂原 庸介/著 |
|
|
|
6 |
吉田茂とその邸宅 |
牧原 出/著 |
|
|
|
7 |
政治家と建築家 |
五十嵐 太郎/著 |
|
|
|
8 |
幕末期政治的主要人物の京都居所考 |
中村 武生/著 |
|
|
|
9 |
帝国の権力と都市空間の変動 |
朴 喜用/著 |
|
|
|
10 |
書と漢詩からみる日清修好条規 |
松宮 貴之/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カトリーナ・ナネスタッド 渋谷 弘子 こぺんなな
前のページへ