蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2224/27/ | 2102922281 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100784468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
台湾の歴史と文化 |
書名ヨミ |
タイワン ノ レキシ ト ブンカ |
|
六つの時代が織りなす「美麗島」 |
叢書名 |
中公新書
|
叢書番号 |
2581 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大東 和重/著
|
著者名ヨミ |
オオヒガシ カズシゲ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.2 |
本体価格 |
¥900 |
ISBN |
978-4-12-102581-4 |
ISBN |
4-12-102581-4 |
数量 |
6,269p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
222.4
|
件名 |
台湾-歴史
|
注記 |
台湾歴史年表:p249〜251 文献:p252〜269 |
内容紹介 |
街路に残る古跡や廟、人々に愛される名物料理、信仰と祭り…。台湾の文化は、各時代の外来政権との関係によって形作られてきた。激動の台湾を生きた人々の視点から、多様な文化の魅力を活写し、400年におよぶ歴史をたどる。 |
著者紹介 |
1973年兵庫県生まれ。関西学院大学法学部・言語コミュニケーション文化研究科教授。博士(学術)。「郁達夫と大正文学」で日本比較文学会賞、「台南文学」で島田謹二記念学藝賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ