蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
障害学の主張
|
著者名 |
石川 准/編著
|
著者名ヨミ |
イシカワ ジュン |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 36927/146/ | 2101507242 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001299475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
障害学の主張 |
書名ヨミ |
ショウガイガク ノ シュチョウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石川 准/編著
倉本 智明/編著
|
著者名ヨミ |
イシカワ ジュン クラモト トモアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2002.10 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
4-7503-1635-0 |
数量 |
294p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
369.27
|
件名 |
障害者
|
内容紹介 |
ジェンダーやセクシュアリティの問題、自閉や知的障害など、可能な限りウィングを広げ、開かれた障害学の可能性を提示する。99年刊「障害学への招待」の続編。 |
著者紹介 |
静岡県立大学国際関係学部教授。著書に「アイデンティティ・ゲーム」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ディスアビリティの削減、インペアメントの変換 |
石川 准/著 |
|
|
|
2 |
ないにこしたことはない、か |
立岩 真也/著 |
|
|
|
3 |
障害者を嫌がり、嫌い、恐れるということ |
好井 裕明/著 |
|
|
|
4 |
欲望する、<男>になる |
倉本 智明/著 |
|
|
|
5 |
声を生み出すこと |
瀬山 紀子/著 |
|
|
|
6 |
所属変更あるいは汚名返上としての中途診断 |
ニキ リンコ/著 |
|
|
|
7 |
能力と危害 |
寺本 晃久/著 |
|
|
|
8 |
インペアメントを語る契機 |
杉野 昭博/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ