蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公益の時代
|
著者名 |
小松 隆二/著
|
著者名ヨミ |
コマツ リュウジ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3358/47/ | 2101446989 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001272169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公益の時代 |
書名ヨミ |
コウエキ ノ ジダイ |
|
市場原理を超えて |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小松 隆二/著
|
著者名ヨミ |
コマツ リュウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2002.3 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-8460-0238-1 |
数量 |
264p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
335.8
|
件名 |
公益事業
|
内容紹介 |
21世紀は「公益の時代」にならなければならない。公益とは何か。公益学とは何か。多くの課題や事例、その歴史や現状を考察、検討する。2001年に行った市民講座の内容をもとにまとめたもの。 |
著者紹介 |
1938年新潟県生まれ。慶応義塾大学大学院に学ぶ。東北公益文科大学、日本公益学会等に所属。著書に「企業別組合の生成」「難民の時代」「公益学のすすめ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
秋田県-歴史 日本-歴史-平安時代 蝦夷(民族)
前のページへ