検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域史研究の今日的課題 

出版者 中央大学出版部
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21365/18/2102842224一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100600970
書誌種別 図書
書名 地域史研究の今日的課題 
書名ヨミ チイキシ ケンキュウ ノ コンニチテキ カダイ
叢書名 中央大学人文科学研究所研究叢書
叢書番号 66
言語区分 日本語
出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版年月 2018.3
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-8057-5350-7
ISBN 4-8057-5350-7
数量 10,175p
大きさ 22cm
分類記号 213.65
件名 東京都-歴史   日本-歴史-江戸時代   日本-歴史-近代
内容紹介 多摩地域における近世・近代史を多面的に考察。日本史学にとどまらず、東洋史・西洋史・国文学・社会学・教育学・政治学の視点から、地域研究の現状と今後の方向を論じる。2008〜2017年度に実施した共同研究の成果。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 庭場と寺社 桜井 昭男/著
2 二ケ領用水の展開と水争い 落合 功/著
3 信濃国中之条代官所陣屋元の寺子屋幸民堂 山崎 圭/著
4 青山久保町に見る江戸青物市場の特質 岩橋 清美/著
5 戊辰内乱の記録 宮間 純一/著
6 武蔵国多摩郡連光寺本村の橋梁 清水 裕介/著
7 自由民権運動からみる「三多摩」という地域認識 松崎 稔/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
東京都-歴史 日本-歴史-江戸時代 日本-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。