検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語習得研究の応用可能性 

著者名 鈴木 一徳/著
著者名ヨミ スズキ カズノリ
出版者 くろしお出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架807/57/0106672370一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100718675
書誌種別 図書
書名 言語習得研究の応用可能性 
書名ヨミ ゲンゴ シュウトク ケンキュウ ノ オウヨウ カノウセイ
理論から指導・脳科学へ
叢書名 第二言語習得研究モノグラフシリーズ
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 鈴木 一徳/著   平川 眞規子/著   近藤 隆子/著   横田 秀樹/著   白畑 知彦/著   須田 孝司/著   松村 昌紀/著   奥脇 奈津美/著   中川 右也/著   尾島 司郎/著
著者名ヨミ スズキ カズノリ ヒラカワ マキコ コンドウ タカコ ヨコタ ヒデキ シラハタ トモヒコ スダ コウジ マツムラ マサノリ オクワキ ナツミ ナカガワ ユウヤ オジマ シロウ
出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版年月 2019.6
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-87424-806-5
ISBN 4-87424-806-5
数量 7,246p
大きさ 21cm
分類記号 807
件名 外国語教育
注記 奥付の責任表示(誤植):松村昌徳
内容紹介 第二言語習得研究の第一線で活躍する執筆陣が、最先端の研究成果を紹介。言語理論をベースにした第二言語習得研究や、研究成果の外国語指導法への応用、脳科学を基盤とした第二言語習得研究に関する7本の論文を収録。
著者紹介 東京工業大学大学院博士後期課程。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本語母語話者およびスペイン語母語話者による心理形容詞の解釈 鈴木 一徳/著 平川 眞規子/著
2 第二言語学習者による自動詞の習得 近藤 隆子/著
3 日本語母語話者による短距離whプローブの習得 横田 秀樹/著 白畑 知彦/著 須田 孝司/著
4 第二言語知識の波及 松村 昌紀/著
5 第二言語における定型言語の産出と処理 奥脇 奈津美/著
6 句動詞習得におけるteachabilityとlearnabilityの検証 中川 右也/著
7 第二言語を学ぶ脳 尾島 司郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
807 807
外国語教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。