蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2892/ケ 3/ | 2102761805 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100413640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
乾隆帝伝 |
書名ヨミ |
ケンリュウテイ デン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
後藤 末雄/著
新居 洋子/校注
|
著者名ヨミ |
ゴトウ スエオ ニイ ヨウコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2016.8 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-336-05847-8 |
ISBN |
4-336-05847-8 |
数量 |
414p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.2
|
個人件名 |
乾隆帝 |
注記 |
関連年表:p408〜414 |
内容紹介 |
清朝最盛の時代に在した、「四庫全書」の編纂や「十全武功」で知られる文人皇帝。キリスト教宣教師との交流から垣間見える、明君の光と影…。東西文化史の泰斗による名評伝を、名論文「円明園の研究」と併せ復刻。校注付き。 |
著者紹介 |
1886〜1967年。東京生まれ。東京帝国大学仏文科卒。作家・仏文学者・比較思想史研究者。東西文化の比較をめぐって先駆的な業績を数多く残した。著書に「支那思想のフランス西漸」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
乾隆帝伝 |
|
|
|
|
2 |
円明園の研究 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
現代中国の腐敗と反腐敗 : 汚職の…
菱田 雅晴/編著
中国式現代化と世界強国への道
胡 鞍鋼/著,山…
独裁が生まれた日 : 習近平と虚構…
大熊 雄一郎/著
不死の亡命者 : 野性的な知の群像
劉 燕子/著
現代中国の国家形成 : 中華民国か…
段 瑞聡/編著
近代中国の言論統制 : 中国国民党…
鈴木 隆弘/著
派閥の中国政治 : 毛沢東から習近…
李 昊/著
習近平政権の権力構造 : 1人が1…
桃井 裕理/著,…
習近平政権研究
日本国際問題研究…
胡適 政治・学問論集
胡 適/[著],…
習近平の中国
川島 真/編,小…
習近平「一強」体制の行方
遊川 和郎/編著…
中国政治経済史論 : 江沢民時代(…
胡 鞍鋼/著,日…
習近平政権の国内統治と世界戦略 :…
川島 真/編著,…
紅い帝国の論理 : 新全体主義に隠…
張 博樹/著,中…
中国共産党と中国の発展
謝 春涛/主編,…
党大会を控えた習近平政権の動向
日本国際問題研究…
中国を変えよう : アメリカ議会を…
楊 建利/著,井…
毛沢東の強国化戦略1949-197…
山口 信治/著
十年後の中国 : 不安全感のなかの…
加茂 具樹/著
現代中国内政と外交
毛里 和子/著
中国共産党は如何に中国を発展させた…
謝 春涛/主編,…
習近平政権が直面する諸課題
日本国際問題研究…
現代中国の社会ガバナンス : 政治…
江口 伸吾/著
中国司法の政治史 : 1928-1…
吉見 崇/著
中国政治経済史論 : 鄧小平時代
胡 鞍鋼/著,日…
不管地の地政学 : アジア的アナー…
森 勝彦/著
汪兆銘政権人名録 : OSS(米諜…
三輪 宗弘/編集…
近代中国の国会と憲政 : 議会専制…
金子 肇/著
習近平「新時代」の中国
大西 康雄/編
習近平の思想と知恵
陳 錫喜/主編,…
現代中国の政治制度 : 時間の政治…
加茂 具樹/編著…
中国政治の社会態制
天児 慧/著
中国政治経済史論 : 毛沢東時代1…
胡 鞍鋼/著,日…
世界を翻弄し続ける中国の狙いは何か…
濱本 良一/著
習近平の中国 : 百年の夢と現実
林 望/著
中国政治からみた日中関係
国分 良成/著
民主を進める中国
房 寧/著,佐々…
未完の中国 : 課題としての民主化
加々美 光行/著
中国共産党による「人民代表会議」制…
杜崎 群傑/著
前へ
次へ
習 近平 中国-政治・行政 中国思想 中国文学
「支那哲学」の誕生 : 東京大学と…
水野 博太/著
現代中国の腐敗と反腐敗 : 汚職の…
菱田 雅晴/編著
日本古典文学と中国の古伝承 : 物…
三木 雅博/著
中国式現代化と世界強国への道
胡 鞍鋼/著,山…
独裁が生まれた日 : 習近平と虚構…
大熊 雄一郎/著
東アジアの死生学・応用倫理へ
池澤 優/著
中国/日本<漢>文化大事典
川合 康三/編,…
『鬼谷子』等中国古代文献研究
向井 哲夫/著
不死の亡命者 : 野性的な知の群像
劉 燕子/著
中国語現代文学案内 : 中国、台湾…
栗山 千香子/編…
中国の新聞管理制度 : 商業紙はい…
工藤 文/著
清代後半を中心とした『水滸伝』の研…
氏岡 真士/研究…
源氏物語の源泉研究
郭 潔梅/著
現代中国の国家形成 : 中華民国か…
段 瑞聡/編著
明清文学論集 : その楽しさその広…
『明清文学論集』…
近現代中国と読書の政治 : 読書規…
比護 遙/著
岡田武彦全集25
岡田 武彦/著
楽しく漢詩文を学ぼう
井波 律子/著,…
汲めど尽きせぬ古典の魅力
井波 律子/著,…
一陽来復 : 中国古典に四季を味わ…
井波 律子/著
近代中国の言論統制 : 中国国民党…
鈴木 隆弘/著
中国俗文学史
鄭 振鐸/著,高…
中国古典文学の存亡
川合 康三/著
派閥の中国政治 : 毛沢東から習近…
李 昊/著
習近平政権の権力構造 : 1人が1…
桃井 裕理/著,…
義理学から倫理学へ : 清末民初の…
黄 進興/著,工…
中国古典をどう読むか : 規範から…
下定 雅弘/著
自然と人 : 近代中国における二つ…
王 中江/著,馬…
中国のメディア統制 : 地域間の「…
于 海春/著
習近平政権研究
日本国際問題研究…
社会派ミステリー・ブーム : 日中…
尹 芷汐/著
坪田譲治と中国文学 : 「詩心・絵…
劉 迎/著
日本占領期上海の文学とメディア :…
山口 早苗/著
胡適 政治・学問論集
胡 適/[著],…
習近平の中国
川島 真/編,小…
習近平「一強」体制の行方
遊川 和郎/編著…
中国政治経済史論 : 江沢民時代(…
胡 鞍鋼/著,日…
習近平政権の国内統治と世界戦略 :…
川島 真/編著,…
日中百年戦争
城山 英巳/著
中国注疏講義経書の巻
古勝 隆一/著
前へ
次へ
前のページへ