検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なにを求め、なにを仰ぎ、いかに実現するか 

著者名 山崎弁栄
出版者 光明主義文献刊行会
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C184/2/0201169000郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101082370
書誌種別 図書
書名 なにを求め、なにを仰ぎ、いかに実現するか 
書名ヨミ ナニ オ モトメ 、 ナニ オ アオギ 、 イカニ ジツゲンスルカ
光明主義の所求・所帰・去行
著者名 山崎弁栄
出版地 東京
出版者 光明主義文献刊行会   ひたち屋書店 (発行所)
出版年月 2021.2
本体価格 1300円
ISBN 978-4-9910775-4-8
数量 131 p
大きさ 19 cm
件名 仏教



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 非営利放送とは何か 松浦 さと子/著
2 非営利放送とマスメディア 隅井 孝雄/著
3 放送の多様性から見る営利/非営利問題 坂田 謙司/著
4 コミュニティ放送経営と公共財源 重本 直利/著
5 マイノリティの非営利放送と市民社会の成熟 日比野 純一/著
6 アイヌ語を伝えるFMピパウシ 萱野 志朗/著
7 人々と映像メディアをつなぐ「メディアセンター」 白石 草/著
8 非営利ラジオ放送の世界的ネットワーク 松浦 哲郎/著
9 フランス 小山 帥人/著
10 ドイツ 川島 隆/著
11 台湾 林 怡蓉/著
12 韓国 金 京煥/著
13 グローバル化時代の電子ネットワークと市民放送局 浜田 忠久/著
14 小さな物語の公開,そして共有 小川 明子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
910.268 910.268
夏目 漱石
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。