検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世寺院と「悪党」 

著者名 山陰 加春夫/著
著者名ヨミ ヤマカゲ カズオ
出版者 清文堂出版
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫18591/38/2101953523一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000160609
書誌種別 図書
書名 中世寺院と「悪党」 
書名ヨミ チュウセイ ジイン ト アクトウ
言語区分 日本語
著者名 山陰 加春夫/著
著者名ヨミ ヤマカゲ カズオ
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年月 2006.6
本体価格 ¥7800
ISBN 4-7924-0608-0
数量 8,326p
大きさ 22cm
分類記号 185.91
件名 寺院-日本   日本-歴史-中世
注記 布装
内容紹介 鎌倉時代中、末期に成立・展開してくる「惣寺」における結集と排除の論理を析出し、同時期に激増する「悪党」訴訟の、訴訟提起者側における論理の図式の一端を明らかにする表題作をはじめ、中世寺院を対象とする論考を収録。
著者紹介 1951年和歌山県生まれ。大阪市立大学文学部史学地理学科史学専攻卒業。高野山大学文学部教授。大阪市立大学博士。著書に「中世高野山史の研究」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 中世寺院の成立
2 第一章 中世『寺院縁起』の案出と「新史実」化
3 第二章 中世高野山の成立
4 第Ⅱ部 中世寺院と「悪党」
5 第三章 鎌倉末期の社会変動と天野社・高野山
6 第四章 中世寺院と「悪党」
7 第五章 「高野合戦」攷
8 第六章 正文を押領人に渡した話
9 第Ⅲ部 寺領荘園の再編
10 第七章 室町初期における荘園の再編
11 第八章 鞆淵八幡神社の中世文書

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
185.91
寺院-日本 日本-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。