検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミュニティ思想と社会理論 

著者名 橋本 和孝/編著
著者名ヨミ ハシモト カズタカ
出版者 東信堂
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架36104/58/0106745790一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100888272
書誌種別 図書
書名 コミュニティ思想と社会理論 
書名ヨミ コミュニティ シソウ ト シャカイ リロン
言語区分 日本語
著者名 橋本 和孝/編著   吉原 直樹/編著   速水 聖子/編著
著者名ヨミ ハシモト カズタカ ヨシハラ ナオキ ハヤミ セイコ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2021.3
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-7989-1701-6
ISBN 4-7989-1701-6
数量 9,208p
大きさ 22cm
分類記号 361.04
件名 社会学   共同体   地域社会
注記 文献:章末
内容紹介 個と社会のあり方が転換期にある今、コミュニティを不断に捉え直していく学術的探求は、社会学に科せられた重要な責務。IT技術の発展や社会状況の目まぐるしい変化の中で移り変わってきたコミュニティ思想の再構築を目指す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 コミュニティを再考する 橋本 和孝/著
2 社会的プラグマティズムと「探究者たちのコミュニティ」 植木 豊/著
3 A.ギデンズにおけるコミュニティ論 高橋 一得/著
4 惑星的都市化時代の空間と場所 大澤 善信/著
5 個人化社会と連帯としてのコミュニティ 速水 聖子/著
6 共同・協同の思想と福祉コミュニティ 三本松 政之/著
7 危機とコミュニティ 吉野 英岐/著
8 グローバル化・モビリティーズ・コミュニティ 吉原 直樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本 和孝 吉原 直樹 速水 聖子
2021
361.04 361.04
社会学 共同体 地域社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。