検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住宅・土地統計調査報告 平成25年第2巻都道府県編その40

著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 総務省統計局
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3653/2/13-2-400106512822参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100314987
書誌種別 図書
書名 住宅・土地統計調査報告 平成25年第2巻都道府県編その40
巻次(漢字) 平成25年第2巻都道府県編その40
書名ヨミ ジュウタク トチ トウケイ チョウサ ホウコク
各巻書名 福岡県
言語区分 日本語
著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版地 東京
出版者 総務省統計局
出版年月 2015.7
本体価格 頒価不明
数量 60,392,139p
大きさ 26cm
分類記号 365.3
件名 住宅問題-統計
注記 英文併記



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 木質構造の種類と特徴
2 1.1 はじめに
3 1.2 在来軸組構法(在来木造構造)
4 1.3 枠組壁工法
5 1.4 木質プレハブ構法
6 1.5 丸太組構法
7 1.6 大断面木造
8 2 製材と木質材料の強度性状
9 2.1 木材の基礎的特性
10 2.2 製材
11 2.3 木質材料
12 3 構造計画
13 3.1 概説
14 3.2 鉛直荷重に対する構造計画
15 3.3 水平荷重に対する構造計画
16 3.4 荷重・外力と構造計算
17 3.5 耐久性
18 4 部材の設計
19 4.1 はじめに
20 4.2 引張材
21 4.3 単一圧縮材
22 4.4 複合圧縮材
23 4.5 曲げ材
24 4.6 単一曲げ材
25 4.7 組立曲げ材
26 4.8 変断面曲げ材(集成材)
27 4.9 湾曲材(集成材)
28 4.10 複合応力を受ける材
29 4.11 異等級構成集成材
30 5 壁の設計
31 5.1 耐力壁の構造設計方針
32 5.2 壁量計算による簡易設計法
33 5.3 構造計算による水平力に対する耐力壁設計
34 6 基礎の設計
35 6.1 基礎の種類
36 6.2 地盤と地耐力
37 6.3 布基礎の設計
38 6.4 べた基礎の設計
39 7 床の設計
40 7.1 はじめに
41 7.2 鉛直荷重に対する設計
42 7.3 水平力に対する設計
43 8 継手と仕口の設計
44 8.1 継手と仕口の設計における基本事項
45 8.2 釘
46 8.3 ボルト
47 8.4 ドリフトピン
48 8.5 コネクター接合
49 8.6 接着

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
789.25
家族-歴史 宗譜 中国-歴史-明時代 中国-歴史-清時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。