検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「おんなじ」が生み出す子どもの世界 

著者名 砂上 史子/著
著者名ヨミ スナガミ フミコ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架37611/106/0106770406一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100935056
書誌種別 図書
書名 「おんなじ」が生み出す子どもの世界 
書名ヨミ オンナジ ガ ウミダス コドモ ノ セカイ
幼児の同型的行動の機能
言語区分 日本語
著者名 砂上 史子/著
著者名ヨミ スナガミ フミコ
出版地 東京
出版者 東洋館出版社
出版年月 2021.10
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-491-03723-3
ISBN 4-491-03723-3
数量 9,160,7p
大きさ 19cm
分類記号 376.11
件名 幼児
注記 文献:巻末p1〜7
内容紹介 同じ動作をする、同じ発話をする、同じ物を持つ、同じ場で過ごす。これら「同型的行動」は、仲間関係の形成と遊びの発生に大きな役割を果たす。身体を介した幼児の「知性」の発達を探究する。
著者紹介 白梅学園大学大学院博士課程修了。博士(子ども学)。千葉大学教育学部教授。
目次タイトル 第Ⅰ章 幼児期の仲間関係と同型的行動
一 保育の場で育まれる仲間関係 二 幼児期の仲間関係 三 幼児の仲間関係における相互作用への注目 四 保育における仲間との相互作用 五 微細な行動に注目した相互作用の分析
第Ⅱ章 子どもの「同型的行動」
一 乳幼児期の同型的行動 二 同型的行動の発達 三 子ども同士の同型的行動 四 同型的行動における媒介
第Ⅲ章 研究の方法
一 質的研究法による分析 二 本研究の方法
第Ⅳ章 子どもが他者と同じ動きをすること
一 仲間意識の共有としての同じ動き 二 ごっこ遊びのイメージの共有としての同じ動き
第Ⅴ章 子どもが他者と場を共有すること
一 場の共有と他者と同じ動きをすること 二 まとめ:場の共有と他者と同じ動きをすること
第Ⅵ章 子どもが他者と同じ物を持つこと
一 子どもが他者と同じ物を持つこと 二 子どもが他者と同じ物を使うこと 三 まとめ:仲間意識と他者と同じ物を持つこと・使うこと
第Ⅶ章 葛藤場面における子どもが他者と同じ発話をすること
一 葛藤場面における他者と同じ発話をすること 二 まとめ:葛藤場面における他者と同じ発話をすること
第Ⅷ章 まとめ
一 幼児期の仲間関係における同型的行動の機能 二 同型的行動における媒介の特性の違い 三 本研究が幼児教育・保育にもたらす意義



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
376.11 376.11
幼児
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。