検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国文学年次別論文集 近世1平成27(2015)年

著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版者 朋文出版
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9104/185/15-6-12102982421一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100971039
書誌種別 図書
書名 国文学年次別論文集 近世1平成27(2015)年
巻次(漢字) 近世1平成27(2015)年
書名ヨミ コクブンガク ネンジベツ ロンブンシュウ
言語区分 日本語
著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版地 東久留米
出版者 朋文出版
出版年月 2022.2
本体価格 ¥10800
数量 242p
大きさ 18×26cm
分類記号 910.4
件名 日本文学
各巻件名 日本文学-歴史-江戸時代
注記 文献:p232〜242
内容紹介 紀要・学会誌(月刊誌を除く)に掲載された、国文学に関する学術論文・資料を1年毎に収集・複製。収録しない論文・資料及び単行本も含めた文献目録により、1年間の国文学の研究動向を把握できるように配慮する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 西下する鷹匠、児玉経平・斎藤恒平・板垣経平・熊谷経平 三保 忠夫/著
2 神護寺蔵「和気氏三幅対」の成立と訓釈 若井 勲夫/著
3 自筆本倭訓栞の語種分類について 平井 吾門/著
4 後期江戸語における行為要求表現の諸相 福島 直恭/著
5 齋藤竹堂撰『鍼盲録』訳註稿 堀口 育男/著
6 齋藤竹堂撰『鍼盲録』訳註稿 堀口 育男/著
7 雲鈴撰会所本『誹諧冬至梅』の紹介と翻刻 冨田 和子/著
8 小林一茶と連句 藤田 万喜子/著
9 芭蕉の「軽み」研究史論 金子 はな/著
10 曾良と芭蕉の越後 山本 啓介/著
11 『笈の小文』の記名と折端・折立揃え 濱 森太郎/著
12 浮世絵と俳諧 安田 吉人/著
13 近世初頭の御会和歌書留集 高梨 素子/著
14 近世初期一首懐紙 高梨 素子/著
15 『奉納千首和歌』における望月長孝の詠法 飯渕 由美/著
16 『三玉挑事抄』注釈 岩坪 健/著
17 『三玉挑事抄』注釈 岩坪 健/著
18 飛鳥井雅章と鍋島直能 日高 愛子/著
19 倭訓栞を中心とした近世国語辞書史研究の目指すもの 平井 吾門/著
20 倭訓栞の長大項目について 平井 吾門/著
21 曾良と芭蕉の越後 山本 啓介/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学術文献刊行会
2022
910.4 910.4
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。