検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上杉本洛中洛外図屛風の研究 

著者名 小谷 量子/著
著者名ヨミ コタニ リョウコ
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7214/10/1102671742一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101016350
書誌種別 図書
書名 上杉本洛中洛外図屛風の研究 
書名ヨミ ウエスギボン ラクチュウ ラクガイズ ビョウブ ノ ケンキュウ
桑実寺縁起絵巻と共に
言語区分 日本語
著者名 小谷 量子/著
著者名ヨミ コタニ リョウコ
出版地 東京
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.9
本体価格 ¥9000
ISBN 978-4-585-32020-3
ISBN 4-585-32020-3
数量 10,390,6p 図版8枚
大きさ 22cm
分類記号 721.4
件名 洛中洛外図   絵巻物
個人件名 慶寿院
内容紹介 国宝「上杉本洛中洛外図屛風」と重要文化財「桑実寺縁起絵巻」に描かれた文学を丹念に読み解き、主題・制作目的・注文者を解明。両作品の注文者・鑑賞者である12代将軍足利義晴の御台所・慶寿院の生涯を明らかにする。
著者紹介 日本女子大学大学院文学研究科史学専攻博士課程後期修了。同大学文学部史学科学術研究員、東京家政大学非常勤講師。博士(文学)。著書に「歴博甲本洛中洛外図屛風の研究」など。
目次タイトル 序論 本書の目的と研究史
はじめに 一、『上杉本洛中洛外図屛風』研究史 二、『桑実寺縁起絵巻』研究史 三、本書の目的
第一部 上杉本洛中洛外図屛風
第一章 上杉本洛中洛外図屛風に描かれた将軍の行列
はじめに 第一節 将軍邸横の行列 第二節 行列の年代比定 第三節 将軍の行列不明点 第四節 「穴太記」を描く歌絵 おわりに
第二章 上杉本洛中洛外図屛風の主題と制作目的
はじめに 第一節 上杉本に描かれた「穴太記」 第二節 上杉本の主題と注文者 第三節 制作目的と伝来 おわりに
第三章 「穴太記」の成立と広まり
はじめに 第一節 「万松院贈左府をいためる辞」諸本について 第二節 「穴太記」の成立年代 第三節 記述内容の信憑性と作者 第四節 『上杉本』との関係 おわりに
第四章 浄瑠璃「祇園祭礼信仰記」と洛中洛外図屛風
はじめに 第一節 「祇園祭礼信仰記」について 第二節 「祇園祭礼信仰記」と洛中洛外図屛風の一致点 第三節 浄瑠璃作者と洛中洛外図の接点 おわりに
第二部 桑実寺縁起絵巻
第一章 『桑実寺縁起絵巻』主題と制作目的
はじめに 第一節 『桑実寺縁起絵巻』制作時の政治状況 第二節 『桑実寺縁起絵巻』内容について 第三節 『桑実寺縁起絵巻』構成・主題と制作目的 おわりに
第二章 『桑実寺縁起絵巻』と慶寿院の結婚
はじめに 第一節 『桑実寺縁起絵巻』制作の経緯 第二節 三条西実隆への依頼内容 第三節 近衛尚通の動向 第四節 結婚の問題点 第五節 絵巻と結婚の関連 第六節 絵巻鑑賞と公家 おわりに
第三部 十二代将軍足利義晴御台慶寿院
第一章 慶寿院の生涯
はじめに 第一節 近衛家息女時代 第二節 義晴御台時代 第三節 義輝母時代 第四節 遊覧・ゆかりの場所 おわりに
第二章 慶寿院の活動
はじめに 第一節 御台御料所 第二節 御台としての活動 第三節 将軍母としての活動 おわりに
補論 山本聡美氏・浜口誠至氏「書評拙著『歴博甲本洛中洛外図屛風の研究』」について
山本聡美氏書評について 浜口誠至氏書評について
結論 『上杉本』・『桑実寺縁起絵巻』と慶寿院
本書のまとめ 結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
721.4 721.4
慶寿院 洛中洛外図 絵巻物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。