検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐわかる画家別水彩画の見かた 

著者名 岡部 昌幸/著
著者名ヨミ オカベ マサユキ
出版者 東京美術
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A723/34/2101674680一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001198427
書誌種別 図書
書名 すぐわかる画家別水彩画の見かた 
書名ヨミ スグ ワカル ガカベツ スイサイガ ノ ミカタ
言語区分 日本語
著者名 岡部 昌幸/著
著者名ヨミ オカベ マサユキ
出版地 東京
出版者 東京美術
出版年月 2004.1
本体価格 ¥2000
ISBN 4-8087-0748-9
数量 143p
大きさ 21cm
分類記号 723
件名 水彩画-歴史   画家-ヨーロッパ
内容紹介 画家の人生を読み解き、絵の魅力をわかりやすく解説。さらに、水彩の技法を解き明かし、新たな水彩画の世界を堪能できるガイドブック。水彩画を描いた画家のなかから54人の画家を年代順に紹介する。
著者紹介 1957年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。帝京大学文学部助教授、美術史家。著書に「すぐわかる画家別西洋絵画の見かた」「すぐわかる作家別アール・ヌーヴォーの美術」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国語「表現する力をつけてほしい」 あさの あつこ/著
2 歴史「きみは世界史の中にいる」 池澤 夏樹/著
3 倫理「支えあうことの意味」 鷲田 清一/著
4 地理「日本とはどんな場所か?今後どうなるのか?」 鎌田 浩毅/著
5 政治「いまこそ政治の本当の意味がわかる」 橋爪 大三郎/著
6 理科「科学は私の中にある」 最相 葉月/著
7 経済「経済成長より大切なこと」 橘木 俊詔/著
8 保健「いま、こころのケアとは?」 斎藤 環/著
9 課外授業・ボランティア「『祈り』の先にあるもの」 田中 優/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あさの あつこ
2023
910.263 910.263
日本文学-歴史-昭和時代 文学と社会 暴力
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。