蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 37728/266/ | 0106835350 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101053809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キャンパスの戦争 |
書名ヨミ |
キャンパス ノ センソウ |
|
慶應日吉1934-1949 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
阿久澤 武史/著
|
著者名ヨミ |
アクザワ タケシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2023.3 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-7664-2867-4 |
ISBN |
4-7664-2867-4 |
数量 |
9,271p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
377.28
|
件名 |
慶応義塾大学
太平洋戦争(1941〜1945)
|
注記 |
文献:p268〜271 |
内容紹介 |
青春を謳歌していた慶應義塾大学の予科生たちが学ぶモダンな校舎は、いかにして兵士たちが行き交う空間となったのか。連合艦隊司令部地下壕で知られる日吉キャンパスの、誕生より米軍からの返還までを描く。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。同大学教養研究センター所員。慶應義塾高等学校長。福澤諭吉記念慶應義塾史展示館所員。日吉台地下壕保存の会会長。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
慶応義塾大学 太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ