検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学の目で歴史を読む 

著者名 松永 澄夫/著
著者名ヨミ マツナガ スミオ
出版者 東信堂
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2011/64/2103042459一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101172139
書誌種別 図書
書名 哲学の目で歴史を読む 
書名ヨミ テツガク ノ メ デ レキシ オ ヨム
歴史を知ることの無力感、それでも歴史を通じて知りたいこと
言語区分 日本語
著者名 松永 澄夫/著
著者名ヨミ マツナガ スミオ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2024.7
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-7989-1892-1
ISBN 4-7989-1892-1
数量 12,246p
大きさ 21cm
分類記号 201.1
件名 歴史哲学
内容紹介 さまざまな時代や場所で多様な生活を営んできた人類は、その土地ごとに独自の文化や社会を築き、歴史を紡いできた。細かな歴史叙述とそれを眼差す哲学の視座から、「普通の暮らしの基本的有り方」を炙り出す。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
210.5 210.5
日本-歴史-近世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。