蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3151/65/ | 0106854560 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
いま無産政党の歴史を問い直す |
榎 一江/著 |
|
|
|
2 |
戦間期の「青年」運動と無産政党組織運動 |
伊東 久智/著 |
|
|
|
3 |
無産政治勢力・国粋会的勢力の支持基盤形成 |
杉本 弘幸/著 |
|
|
|
4 |
社会民衆婦人同盟の分裂と女性指導者 |
堀川 祐里/著 |
|
|
|
5 |
戦前期無産政党における「書記長」・「書記局」の成立・変遷についての一考察 |
立本 紘之/著 |
|
|
|
6 |
社会大衆党結党過程の検討 |
福家 崇洋/著 |
|
|
|
7 |
無党時代におけるポスト新体制運動 |
渡部 亮/著 |
|
|
|
8 |
党本部からみた日本社会党史 |
堀内 慎一郎/著 |
|
|
|
9 |
無産政党史研究の現状と課題 |
有馬 学/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
法政大学大原社会問題研究所 榎 一江 伊東 久智 杉本 弘幸 堀川 祐里 立本 紘之 福家 崇洋 渡部 亮 …
前のページへ